dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保護者が俺の就職を反対する

たしかに俺は発達障害だが、25歳なのである

①保護者が契約者となり、マンションに引っ越す

②引っ越した先で、日雇いバイトをして、豊かになる

とまあ、これが理想である

①はまあ、いけるとして

問題は②

結局、税金が変わるので、必ずバレます

保護者が俺の国民年金を払ってるからです 保険証も保護者が取り上げ中

さてそこをどう説得すればいいのでしょうか

別にこちらは過ちを犯そうとしてるわけではないのです

ところが、保護者がドラマの見過ぎで、借金人生への落とし穴は日本中にあり、みんな、お前を連帯保証人にさせようとする 他人は全員悪

だとか俺に言ってきます

そこをどう説得するかです

クレジットカードを作らなければいいんですよね要は

普通に、通帳のみで、キャッシュカードでATMで給料受け取り

あ、それか、保険証のように、キャッシュカードを保護者に持たせて、俺は現金だけ受け取ればいいのかな

そうすれば、俺が無くしたりして、その借金人生だかってのの入り口にいかないで済むのかな

とりあえず両方言わずに、まずは引っ越しして、それが落ち着いたら、言ってみる にすべきですね

いい案だと思いませんか  これ以外になんかありますか

A 回答 (1件)

まずは引越し…って、無職なのに引越し費用と給料が出るまで食いつなぐ資金はあるんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章を読み直せ まあその前にブロックするからお別れだけどな

お礼日時:2022/10/06 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!