dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭が悪い・学歴がないからと言って読書や勉強をやらないのをどう思いますか?
悪いからこそ読書や勉強をやるべきだと思うのですが・・
皆さんはどう思います?

A 回答 (33件中11~20件)

>悪いからこそ読書や勉強をやるべきだと思うのですが・・



そうとも限りません
職人系であれば、読書や勉強をやるより、実践で
経験を積んだり、先輩や親方から技術を盗み取ったりした方が
よっぽど為になります

勿論、資格とかを取るのであれば勉強は大事ですが
そうでないならば、必ずしも勉強は必要ではないですし
逆に言えば、実践も勉強です
    • good
    • 1

肉体労働に徹すべきであり、読書や勉強は必要ありません。

    • good
    • 0

その必要性を感じない・・・そういう環境に置かれている人だったら、やらないのでは?


読書をしたからといって頭がよくなるわけでもないし、勉強をする・しないに学歴は関係ないでしょう。
それに「頭が悪い」=「読書や勉強をしてないから」とも限らないしね。
    • good
    • 0

お前はよっぽど頭が良いのだろうな


自分より下しか見ない奴が努力を語るな
    • good
    • 1

そもそも勉強とは何ぞや?って話からしないとダメな感じがしますね。

自分の見地を広め、知識を増やし、高度な思考手腕を確立するために情報を収集すること…というわけで学校の勉強や読書だけが全てではありません。

でも学業も自分の糧として多大なるものとなるために偏食ならぬ偏学は勿体ないですね。一部分の分野においてバカのままでいますよって宣言でもあるので。

ただこれは本人が決めることであり他人があれこれ言うことは難しいでしょう。やらないのは本人、困るのも本人ですから見守ることしか出来ません。
    • good
    • 0

他者のことがそんなに気になりますか?


本人がそれで良いのなら良いではありませんか……。( ◠‿◠ )

しかも、その人はちゃんと学んでいるではないですか……。
読書も勉強もしないと、この先どんな人生になって行くのか……と言うことを身を持って学んでいるのだから、あなたが気にすることでもないのだと思いますよ。

その人自身が、このままじゃダメになるから少しずつでも読書したり勉強したり、知識を得なきゃ!!と切羽詰まれば、きっと自ずからやり始めると思いますよ。(^^)v
    • good
    • 1

その人が、読書したいなら読書をする


勉強をしなきゃ~って思ったら勉強する
読書も勉強も自主的に行わないと意味がないですよ

強制や強要なんてしても仕方ないもんね

また、アホだから勉強しろとか!
バカだから読書しろとかって!

単なる思い込みだと思いますよ
根本的に、アホや馬鹿は勉強しても
勉強ができるよえになったアホやバカってな話ですもんね
    • good
    • 0

読書すると、眠たくなりますねその人達は。


その人達にとって、読書や勉強は一種の睡眠薬です。
    • good
    • 0

「運動神経がない、過去に運動部に入ったことがないからと言って、体操やスポーツ全般をやらないのをどう思いますか?運動神経がないからこそ、体操やスポーツ全般をやるべきだと思う」と勉強をスポーツに置き換えてみると、価値観の違いが、何となくわかります。

その程度の違いかも。
    • good
    • 0

そんなんだから頭が悪くて、低学歴なのね、



と言い放ちますわ。
地頭が悪い者ほど努力をしなければいけないのに、
そんな輩に限って自堕落症候群に罹患しているん
ですわ。
そして何でもかんでも政治が悪いと言うアベガー
星人となり、共産党やカルト何たらと言う準テロ等
準備団体の狂信者になっているんですわ。

納税なき福祉の充実、これが自堕落症候群の連中が
求める理想の政治なんですわ。
ホントですわ(激怒)!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!