重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これからドレス選びをする予定なのですが、
私は物凄く貧乳で・・(--;)
AAも無いほどで、普段は通販雑誌で購入した
ふわふわカップブラやジェルパッドブラを付けています
(+-+。)

彼氏はそんなの気にしないと言ってくれますが
ドレスを決める時の、アドバイザーの人の前での試着が
今から憂鬱です。

試着の時もジェル入りパッドブラをしていこうと思って
いるのですが、ドレスを着る時はストラップレスになる
ブラをしていくべき・・と雑誌で読みました。
でも、私の持っているパッド入りのブラはすべてストラップレスにできるものではないのです。

こう言う場合、どうすれば良いのか、
本当に悩んでいます。
どなたか、同じ様な思いをされた方がおられましたら
アドバイスをお願いします!!

A 回答 (8件)

他の方からのご回答もたくさんありますが挙式を数日後に控えたドレス選びの経験者なので参考になればと思い書かせていただきますね。



私も普段はAカップあるの?みたいな胸でしたが、
1:着てみたいドレスを選ぶ
最初のドレス選びの時にまだドレスのイメージもなかったので会場のドレスレンタル室で担当の方がいくつか出してくださったものの中からいくつかえらび試着室へ。
2:試着室でブラとショーツになり、ブライダル専用のブラとウェストニッパーとドワローズ(フレアパンツの場合もあり)などを普段の自分のサイズをつげてつけてみました。そこでぴったりとしない場合、パットをいれてブラのうきや、体との隙間があいてしまわないようにしたり、また、担当の方のすばらしい技術で横のお肉をよせてブラをして、ニッパーをしてとめて、いつもの自分の胸じゃないような胸の出来上がりを固定して、という感じでしたよ。
ちなみに普段はAカップぶかぶかの私がBでも全然大丈夫ですよーとかいう感じでした♪(ちなみに妊婦になったため大きくなるいっぽうで現在Dカップ(^_^;ゞ)
3:パニエをつけてドレスの試着

ちなみにレンタル室でインナーも購入できますし、もちろんパットもカタログにしっかりといろんなサイズがのってありますよ♪通常のブラよりフィットしているし、サポート力もありますよ!

という順序です。
プロの方の技術、サイズ選びはすごいので心配されなくても全然大丈夫ですよ!!それよりも、ドレス選びを楽しまれてくださいね!たくさん写真をとって(^-^)v←後日迷った時にすごい参考になりますよ。
    • good
    • 1

この間試着に行きました。


ブラは外して下さいと言われ、
専用のインナーを貸してくれました。
そのときサイズを聞かれましたよ。
最初の衣装合わせでブラを外すなんて思ってなかったので
びっくりしてしまいました。
なのでブラはどんなものしていっても関係ないと思います。
向こうもプロ、大丈夫ですよ。
私は逆にムチムチしているのが悩みです・・。
担当の人がフック留めるの大変そうで申し訳なかったです・・。
今度サイズ合わせなので補正下着は式場で購入しようと思っています。
    • good
    • 4

私もドレスの件で悩んでいました。


お気持ち、よ~くわかります!
自分はこんなことをしましたよ。

・ブライダルインナーをオーダー

・胸元が目立つビスチェタイプを避ける

・胸元が華やかなドレスを選ぶ

・体形のメリハリをつくる

という感じです。

参考URLによかったブライダルインナーのお店を載せました。
ドレス下着で体形を作っちゃうんですよ。そうすればキレイに体のラインがでます。
私はウエストはすごく細くして、胸の部分は下着におまかせしました。

あとは、メリハリのあるプリンセスラインあたりが似合うかもしれません!
体形によって似合うドレスの形がかわってくるんですよ。
これも相談してみるといいです。

ドレス担当の方はいろいろな女性を見てきています。
胸が小さい人だってこの世にはたくさんいるのに
ウエディングドレス姿の花嫁さんは
みんな似合うドレスを着ています。
だから大丈夫!

ドレスを試着する時は、事前にお店にストラップレスのブラがないけれど、どうすればいいかを聞いてみるといいですよ。
そうすれば、向こうでドレスインナーを貸してくれるかもしれませんし!

私の時は

ドレス選び(ブライダルインナーを借りる)

ドレス決定

ブライダルインナーをオーダー購入

ドレスのサイズ直し

ピッタリドレスのできあがり!

質問者さんの悩みもちゃんと聞いてくれます。
大丈夫ですよ。
いろいろなドレスを試着してみてください。
胸が小さいから妥協するのではなく、胸が小さいからこそかわいく着れるドレスもあるんですよ。
自信を持って試着に行きましょう!

運命のドレスに出会えますように♪

参考URL:http://www.kea-kobo.com/hp/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ドレスの選び方を、ご自身の経験を元に過程をおって説明して下さり、とても分かりやすかったです!
「どうしよう(><。)」の気持ちが
「どうにかなる(>▽<)」って言う気持ちになってきました。

インナーのアドレスも載せて下さりありがとうございます。早速じっくり拝見してみようと思います。

親身になってアドバイスを下さり、本当に感謝×(2)です!
mayuclubさんの言葉で、前向きな気持ちになりました。

お礼日時:2005/04/08 23:56

はじめまして、私も超貧乳です(笑)


2年半ほど前に式を挙げたのですが、試着って恥ずかしいですよね!!!

私が借りたところは、試着のときにインナーを貸してくれるところで、インナーをつけるときは店員さんは違うことをしていて見ないように気を使ってくれました。
けど、人前でまな板胸を一瞬でも晒すのに抵抗のあった私には見てないってわかっててもイヤだったので、二回目の試着前にドレス用インナーを購入して、インナー着用してから試着に向かいました。
コルセットみたいにキツイから、事前に付けておいて慣らす意味もあったんで。
もちろん、それなりに見えるようにパットを大量に入れてです(笑)
いざドレスを着るとそれでも足りない位で、店員さんが「入れない人のほうが珍しい」という言葉を励みに、お店のパットを借り、さらにはドレスにもパットを取り付けてもらったりして完成した時にはすごいことになってました。
けど、そのほうがシルエットが綺麗なんですよ!!!!!


どうせ旦那側の招待客に私の貧乳を知る人はいないし、友達には笑われましたがキニシナイ!!!!
むしろ巨乳になった私を見れるのは今日だけよっと同じ貧乳仲間に見せ付けておきました。

ちなみに買ったインナーは普段のより1カップ大きいのを買いました。
もちろんパットを入れることを考えてです。
一生に一度の晴れ姿ですし、綺麗に見せたいのは当然なんだからいいんだと思いました。

ドレス用のインナーはストラップがなくても落ちてこないので、今は余所行き用のワンピースを着るときなどに使ってます。
もちろんパット大量投入でです(笑)

お店の方はプロなんで、いろんなアドバイスをしてくれます。
私は胸の開いたドレスを選んでしまったので、動きによってはパットが見えてしまうって事で、レースがついてて浮いてしまう部分がレースによりデコルテされるようになっているパットも紹介してもらいました。
おかげでドレス選びの幅も広がって、着れないと思ったドレスも着れたので大満足です。

胸を気にして選べるドレスの幅を狭めるのはもったいないです。
試着の時にさりげなく話をしてみて、いいアドバイスをもらったほうがいいですよ。

お気に入りのドレス見つかるといいですね、がんばってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ思いをされた方のご意見を聞くことができるのは
有難いし、本当に心強いです。
ドレスインナーの素晴らしさは凄く良く分かりました(笑)
本当にまな板胸の私でも大丈夫だろうか・・と、試着本番まで不安は残りますが、矯正下着の力を信じてみようと思います(@^^@)

経験談や、細かなアドバイスを聞くことができて、めちゃ嬉しかったです。『胸を気にして選べるドレスの幅を狭めるのはもったいないです。』と言う言葉にジーンときました。自分の着たいデザインのドレスが着られるように、お店の人にも助けてもらおうと思います。

貴重なアドバイス、どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/04/08 23:49

おはようございます。

ドレス選び楽しみですね!
私も胸がなくて最初はものすごくイヤでした。
脱ぐのもはずかしいし。

私の場合、矯正下着を最初から着けて行きましたよ。
当日は長時間つけて食事をするので、結構つらいです。立ったり座ったりも多いから出来るだけ慣れておくために。
結婚式までに少しずつ慣れておくと気分が悪くなる事もないかと思います。
矯正下着は多分買わないといけないと思うので、貸し衣装屋さんで自分のサイズのものを買って下さい。
あと下着を着けるとき、アドバイザーの方は「自分で出来ますか?」と聞いてくると思うので「出来ます」と行ったら試着室から出て行くと思います。
もし出て行かなくてもドレスの準備をしていて、あなたの方は見ていないと思います。だから心配しなくてもいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
矯正下着は貸衣装屋さんで買うことができるのですね。
試着に行く前に是非購入して、試着時にはそれを身に付けて行きたいと思いましたが、事前に矯正下着だけ買うことができる所は他にあるのでしょうか。。

脱ぐの、本当に恥ずかしいけど、ちょっと開き直れそうな気持ちになってきました♪

お礼日時:2005/04/08 23:42

試着の時はそれほど気にして行きませんでしたが、


スリップ系のものを着ていったほうが
無難ではないでしょうか。

実際の結婚式の時はなんていうのか忘れましたが、
ボディスーツじゃないけど、ドレスラインが綺麗に
出るという矯正下着みたいなのを着て、
着付けの方はなれてるので適当につめものをして
形を整えてくれたような気がします。

試着に行く人すべてがナイスプロポーション!!じゃないし、そこはプロなのであなたのスタイルに
合ったドレスをアドバイスしてくれるのでは
ないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス、どうもありがとうございます!
試着の時はスリップ系の下着も身に付けて行こうと思います。

挙式当日は矯正下着に頼ったるでい!!と思うと、少し楽な気分になりました♪

お礼日時:2005/04/07 22:24

貧乳だった頃が懐かしい今はふくよかな私の経験ですが。


教会を併設している式場で挙げたので、そこに試着に行きました。
仕度を手伝ってくれるアドバイザーのおばさん(お姉さん?)に、正直に相談しました。
曰く、「神様の前なので、なるべく肌は露出しないものにしましょうね。」

スタンドカラーでパフスリーブの長袖で、もちろんブラのストラップが見える心配もありません。
さらに、胸を大きく見せる(シルエットをキレイに見せると言ってくれました。)ための下着のアドバイスもいただきました。

あちらは、多くの花嫁さんをキレイに演出してきたプロなので、相談されてみてはいかがでしょうか。
いろいろ着られて楽しいですよ。
憂鬱になることなんかないです。

おめでとうございます。
お幸せに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私は方の片側だけの肩ひも!?のタイプか
ホールターネックタイプのドレスを着たいと思っているの
ですが、無理な話しでしょうか(^^;)
私もアドバイザーさんに正直に話ししてみようと思います。

お礼日時:2005/04/07 22:19

ヌーブラとかどうですか?私はドレスを着る時はヌーブラ付けてます。

ストラップを取ってブラを付けるとずれてきたりしますが、ヌーブラはそんな心配はいりません。胸に直接くっつけるので。それに胸が小さい事が気になるようですが、ヌーブラを付けると厚みがあるので大きく見えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヌーブラはまだ未経験なのですが、本当に胸が無い私が
身に付けると、ヌーブラが知らない間にはずれてしまうのでは。。と不安がありますが、一度試しに買ってみようかなと言う気持ちにまりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2005/04/07 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!