
有り得ることの方が少ないですが、気になったので質問です。
スーパーやモールで買い物をしていて、他人の子供(小学生以下)に(故意/他意)に攻撃され怪我や痛みを感じることをされた場合どうするのがベストですか?
男性の場合手を振りかざした先に股間があり当たった。
や
おもちゃを子供が振り回していてそれが目や頭に当たった。
などです。
当然ですが、そんなことをしている子供を注意しない親の責任ではあるのですが、警察や警備員に連絡すべきなのか?と疑問に感じました

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その場合は店の店員や警備員や警察に言っても
当方は知らぬ事で御座います....で終わる筈なので、しずらいでしょうが、直接その親に言いましょう.... 。その場合のすべての責任は親にあります。
もしその事で多少なりの怪我や被害を受けたのなら
その親に治療費や損害賠償の金請求しましょう。
金が絡むと多分親は開きます直り、その証拠はあるのか!と言う筈なので、その時は店内のその場所が写っている防犯カメラを店の人に事情を話して確認して貰いましょう。
子供をほったらかしにして買い物する様なバカ頭の親も居ますね.... 何考えてるのか知らんけど....。
No.3
- 回答日時:
既婚男性子供います。
そもそもスーパーなどで子供が自分に「けがをさせる」ということ自体をまずは避けます。避けられないことがあること自体が私には理解できません。
>男性の場合手を振りかざした先に股間があり当たった。
私は男性ですが、自分の子供でも股間に向かってくれば警戒します。抱き着くつもりで股間に子供の頭がぶつかればかなり痛いからです。普通の男性が「子供が手を振りかざした先に自分の股間がある」という状況に陥ること自体がありえないし、もしあり得るとすれば《自分の不徳の致すところ》です。子供の責任ではないですね。
>おもちゃを子供が振り回していてそれが目や頭に当たった。
小学生以下の子供の身長は1mありません。それがどうして大人の目や頭に当たるのでしょうか?ありえなさすぎますし、もし大人が肩車しているなら、そもそも間合いをとって近づかないです。
それでもそういう状況になってしまうなら、子供ではなく連れている大人に注意と抗議をします。子供の責任になるシュチュエーションは想像しにくいです。
>警察や警備員に連絡すべきなのか?と疑問に感じました
子供が意識的に質問者様に危害を加えたなら、警察でも警備員でも呼べばいいと思いますが、本当にそういう状況がありえるのか?自分の思い違いじゃないのか、それを先に検討するほうがよいでしょう。
ありえない。可能性が低いことを前提に質問しました。
phjさんは避けられるかもしれませんがほかの方も全く一緒で避けられるわけでは無いと思います。
なのでそこは理解できません。
可能性がない。ありえない。と可能性を考えないんですね。
No.1
- 回答日時:
一応相手方には「痛いですよ」くらいは言いますよ。
子供の聞き分けが良さそうなら優しく注意しますが基本は親にいいますね。言っても分からないようなら店に報告ですね。その人の特徴(年齢と服装や髪型など)と危険行為を話して対処して貰います…といっても注意喚起程度になるでしょうがね。
もし怪我の程度が酷い場合は警察関連のお世話も視野に入れますね。子供でもやっていいこと悪いことの基本は分かってないとダメでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) ノーマスクの小さい我が子を連れ歩く両親は怖くないのでしょうか? 批判ではなく疑問なのですが、小さい子 7 2022/09/21 11:01
- 子育て ノーマスクの小さい我が子を連れ歩く両親は怖くないのでしょうか? 批判ではなく疑問なのですが、小さい子 1 2022/10/14 11:39
- 子育て 気が狂いそうになる。育児ノイローゼ? 小1の我が子と、そのクラスメイトが毎日のように問題を起こします 7 2023/06/09 22:52
- キッズ・子供服 タメ口、上から目線の店員ってイラってしませんか? 中学生の息子とスーパーで買い物おえて、息子がカート 10 2022/05/23 06:16
- いじめ・人間関係 タメ口、上から目線の店員ってイラってしませんか? 中学生の息子とスーパーで買い物おえて、息子がカート 8 2022/06/07 14:42
- いじめ・人間関係 タメ口、上から目線の店員ってイラってしませんか? 中学生の息子とスーパーで買い物おえて、息子がカート 14 2022/11/06 07:00
- スーパー・コンビニ スーパーのレジで仕事していて、ちょっと疑問に思ったので、質問します。 子連れのお客さんで、お子さんが 4 2022/03/29 23:34
- いじめ・人間関係 小学生の子供がいる親です。 我が子が友達に嫌の事を言ったとその親から言われました。 その友達と我が子 5 2023/05/22 06:04
- 子育て・教育 子供を産む理由とは何か 5 2022/08/25 21:33
- その他(教育・科学・学問) 親子で必ずしも性格とか中身が似るとは限らないとか聞きますが、実際では統計上どうなのでしょうか? 1 2022/07/19 14:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、NHKの子供番組や子供アニ...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
なぜ子供番組や子供アニメのキ...
-
数学を教えて下さい!
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
『いわゆる子供の好きな食べ物...
-
子持ちの友達と遊ぶって…。
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
共有道路で子供が遊んでいたと...
-
姪っ子(3歳)が苦手です。 姉(姪...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
くまのがっこうやカナヘイうさ...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
子供いない既婚者
-
オイタするの意味って??
-
子供が3人います/あります ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
姉が子供が出来たから、自分も...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
中国と修学旅行相互受け入れ合...
-
大家族は子供何人からですか?
-
職について悩んでいます 今,子...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
オイタするの意味って??
おすすめ情報