dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタバで食事のついでに、デザインが可愛いスターバックスカードがあったので購入しました。
同時に入金して、その時の食事の支払いもしようとしたら、店員さんに「えっ?今入金されるんですか?」と言われました。

自分で使うなら、その時の支払いから使うだろうし、誰かにプレゼントならいくらか入金したものを送るだろうし、むしろ買った時に入金するのが普通かと思ってたのですが…

人から貰ったことはあるのですが、自分で買ったのは初めてだったのですが、そんなにおかしなことだったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 見本が置いてあるところにも2000円以上の入金で発行可能です、と書いてあったんですけどね。
    1000円チャージすらしてないのに、店員さんは既に封筒に入れていました。

    キャッシュレスを進められる世の中ですし、それで支払うつもりがないなら買わないでしょ、と思うのですが…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/11 10:24

A 回答 (4件)

食事終わったついでだし、支払いに使うわけじゃないだろ。



どっちみち、最初から入金されてたら、無料でお金もらえるじゃん。
    • good
    • 0

たまたまトンチキ店員に当たっただけや。

    • good
    • 0

カード買う時に、1000円以上入金をしないとカード買えないのではなかったでしたか?



カードを1000円入金で購入はしたけど、支払いがそれ以上だから、カードのお金で買いたくて入金って事ですか?

今システムが変わったならごめんなさい。

ポイントが付くわけではないので、わざわざスタバカード支払いする?って所に至ったのですかね?
私もカードはデザインが可愛くて買った事ありますけど、それ以降チャージはした事ないですね。
現金で買えちゃうので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

増額しておきたいってことですね。


おかしくないです。

接客態度として、その店員が失格です。
スタバって店員教育がしっかりしてて、それが売りの店のハズだけど、そんな失礼な店員がいるってことは日本のスタバはレベル低いんでしょう。

といっても、アメリカでも人種差別して非難された店があったから、日本だけじゃないかもしれないけど。
接客態度悪かったら、サードスペースとしてのスタバに価値はなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!