dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年前の台風で茨城県常総市の川で、大規模な氾濫があったところ、どこか分かりますか?
「か」から始まる川の名前なんですが…。
女性が亡くなったというニュースがあったとこです。

質問者からの補足コメント

  • こちらの動画で、茨城の川でイニシャルがKでした。コメ欄では常総市とか言ってんですが鬼怒川ですかね?

      補足日時:2022/10/14 22:56

  • URL忘れてました

      補足日時:2022/10/14 22:56

A 回答 (5件)

動画は見る気がしないタイプのものなので確認していません。

作成時点から3年前と考えれば、もっと古いものである事はじゅうぶん考えられます。No.2さんの書かれている災害を確認したところ、確かに常総市で男性が2名なくなられています(P3)。女性2名が重傷となっています。常総市で決壊したのは鬼怒川ほか3河川あります。この可能性が高いですね。


平成 27 年 9 月関東・東北豪雨による被害状況等について
https://www.bousai.go.jp/updates/h27typhoon18/pd …
    • good
    • 1

令和元年の台風や大雨の被害状況を見たところでは茨城県常総市での死者は出ていないようです。

19号では茨城県桜川市と大子町で死者が各1名出ているようです。
台風15号:https://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon15/pdf …
台風19号:https://www.bousai.go.jp/updates/r1typhoon19/pdf …
その他の台風や大雨も調べてみましたが、該当するものはないようです。見落としているのかも知れませんので、以下のページの被害状況等についてから調べてみてください。
災害情報 : 防災情報のページ:https://www.bousai.go.jp/updates/index.html
    • good
    • 1

3年前の台風ということだと、令和元年東日本台風(1919台風)だと思いますが、常総市の人的被害は「中等症1名」と「軽症1名」のみが記録されています。

それと常総市に「か」から始まる名前の川は無いようです。
    • good
    • 1

2015年9月の大雨による鬼怒川決壊の事ですかね??



南石下駅の左下辺りの位置です。
    • good
    • 0

2019年台風19号の災害で久慈川の氾濫です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!