
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ホテル事業者の者だけど
旅行支援やめてほしいです。
民度低い、客層が増加。
従業員の仕事量が半端なく、
通常業務に支障。
迷惑でしかない。
旅行支援無くてもホテルは埋まるから
大丈夫です。
他に使うとこがあるはずです。
No.5
- 回答日時:
>>自民党推しの老人さん達は、さっさと棺桶に入ってもらいたくありませんか?
⇒同感です。
NHKのデータ放送にユース見てたら「観光業界に便乗値上げが横行してる」そうな。
GOTOを陰で糸引いてるのは「二階老人」であることに疑う余地はありません。
キャンペーンの掛け声に踊らされてる観光客が哀れに見えます。
自分も10-11月に東北個人旅行を考えていましたが、全て辞めました。
火中の栗を拾うような愚行です。

No.4
- 回答日時:
>何処も潤ったはずですよね?
いいえ。
>一日で泊まれる数は限られており
そこまでしか売れないし売れ残ったとて翌日に回せない、無収入どころか固定費だけはかかる。
>自民党推しの老人さん達は、さっさと棺桶に入ってもらいたくありませんか?
いいえ。
知識の無いあなたの様な若造がしゃしゃり出ない方が世のためですね。
No.3
- 回答日時:
ホテル自体より、地域クーポンの利用により、周囲の店の需要喚起に役立っていると思います。
クーポン利用のため、普段なら買わないお土産物を買ったり、食事をしたりするので。川口(埼玉)や松戸(千葉)、川崎(神奈川)あたりのビジネスホテルは、群馬や茨城、千葉/神奈川(端の方)県民が金曜そして日曜夜に前後泊する需要も期待できます。
もともと赤羽/北千住/蒲田に取っていた人のシフトは確実にありますし
「朝3時半に常陸大宮の家を出て勝田04:27発の始発に乗っても飛行機にはぎりぎり間に合うけど、せっかくだから最終の水郡線に乗って松戸駅近くのホテルに前泊したほうがよかっぺ」という需要喚起はあります。
No.2
- 回答日時:
そこの部分ではないですよ
2年以上旅行をしなくなったのであって
旅行を推進する事によってその旅館にリピート客が出来て
安定した観光業に戻そうとしてます
それにはまず旅行の楽しさをアピールする場が必要なので
その部分に政府は力を入れてます
例えば2年以上カラオケ行ってない人が居て
今更からおけ?ってならないでしょう?
あの時の状況を取り戻すための政策であって元に戻そうって奴です
観光業に対しての宣伝ですが 旅館によっては
またお待ちしてますってなると次も行く人ができます
そのきっかけを作らないと 成り行きではかなりの年数がかかりますね
前の回答者が自民党の好都合とか言ってますが
自民党もその業界だけってので批判のが多いのをわかっててやってます
貴方はこのまま日本の観光業が廃れていくのを見たいですか?
落ちぶれた分復活は困難であってありがたいって思ってる人がほとんどかとおもいますけどね
労働者を筆頭に、国民から強制的に吸い取った税金ですからね。
使い道がこのような、たまたま休みと予約が取れた、旅行に行けるほど、金に余裕のある人間が得をするような、不平等政策では‥
困っている人を救済しているとは思えませんが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本のODA(政府開発援助)金について。 5 2023/06/19 21:41
- ホテル・旅館 全国旅行支援って要るのでしょうか? 在住エリアを限定してた県民割と違って、全国旅行支援は名前の通り全 5 2022/10/19 19:19
- 政治 全国旅行支援を始めた理由はなぜですか? 別に始まる前からすぐ満室になるレベルだから十分活気戻ってます 4 2022/10/27 18:19
- 政治 旅行、観光業、飲食業への支援は改めるべき? 5 2022/09/21 08:21
- 政治 〜先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議が11日夕、新潟市で開幕した。鈴木俊一財務相は開幕に先立 2 2023/05/12 06:54
- その他(宿泊・観光) 【緊急】全国旅行支援について教えて下さい! 1 2022/10/01 00:06
- ホテル・旅館 全国旅行支援は消費喚起の起爆剤になる? 1 2022/10/15 10:30
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- ホテル・旅館 全国旅行支援は非課税世帯への給付金等よりも 2 2022/10/16 19:06
- 九州・沖縄 宮崎市のホテルってコロナ前から取りにくかったのでしょうか? 2021年末から泊まる事が増えたのでコロ 1 2022/12/28 22:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
何で10万円の給付は、18歳以下...
-
自民党に関する質問です。
-
岸田さんって今後、世間からど...
-
アベノミクスは市場経済を破壊...
-
自民党がいう「非核3原則を堅持...
-
少子化対策は人口の多い都市部...
-
釜山港へ帰ってほしい人はいま...
-
自分が死んだらみんな喜びますか?
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
どうして転職する人を自民党は...
-
自民党の連立相手が公明党なの...
-
本の題名を知りませんか?
-
菅義偉さんは、なぜ世襲的家柄...
-
共産党と自民党は『ユダヤグロ...
-
政治は結果が全てですよね?
-
公明党は創価学会が母体ですが ...
-
公明支持者らは【根性論】を毛...
-
立憲民主党と国民民主党が、そ...
-
子ども手当 再議決 3分の2ないと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
全ての悪の根源は公明党にある...
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
このタイミングで中国に訪中し...
-
一部の人からはすごく評価が高...
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
国会答弁がテレビで放映されて...
-
人口が減ってるのに交通インフ...
-
日本大丈夫ですか? 緑色が過疎...
-
自民党にスパイ防止法制定させ...
-
18歳になり、選挙に行けるよう...
-
岸田内閣は、安倍派のパー券、...
-
最近の若い人たち
-
【 公共 自民党の課題 】 自民...
-
洪水に成ったのは、都市部の公...
-
ハンコ廃止とマイナンバーで、...
-
安倍元首相の国葬は中止になる...
-
右巻きの蚊取り線香を裏返すと...
-
18歳以下に10万円支給の「所得...
-
【自民党支持率】なぜかニュー...
おすすめ情報