
豊橋市内で大きく蛇行する豊川。農地や住宅が点在する脇の平地は、褐色の水に満ちていた。
洪水に成ったのは、都市部の公共事業に税金を使わない自民党の責任ですね?
______________
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d8d182d9b8d65 …
水浸しの惨状に「雨憎い」 住民落胆、片付け追われ
6/3(土)
記録的大雨に見舞われた愛知県豊橋市や浜松市の住民は、迫り来る水や土砂に不安な夜を過ごした。3日、明けてあらわになった水浸しの惨状に「雨が憎い」。汗を拭い片付けに打ち込もうとする姿に、やるせなさがにじんだ。
豊橋市内で大きく蛇行する豊川。農地や住宅が点在する脇の平地は、褐色の水に満ちていた。同市の岡田佳久さん(45)が経営するバイク店は床のタイルが散乱し、バイクや機材も泥だらけに。「1年は再開できない」と力なく話した。
自営業藤井真代さん(59)は「土地が低く水に漬かりやすい地域だが、敷地にまで達したのは子どもの頃以来」と驚きを隠さない。浸水した自宅の倉庫から泥をかき出し、耕運機などを乾かす作業に追われた。
40代女性の農業用ハウスは電気系統が故障。室温調整が難しくなり、栽培するナスへの悪影響が懸念される。「天候なので仕方がないが、雨が憎い」。蒸し暑いハウス内に散らかった農機具を、汗だくになりながら片付けていた。
浜松市西区協和町では、崩れた住宅から男性が救助された。

No.9
- 回答日時:
ここって戦後すぐには巨大な放水路が完成してたのよ。
だからこの辺はずっと洪水なんてなかった。いわばここは古くから巨額の予算がつぎ込まれた治水が行われたところなんだ。ど田舎だけどね。だから今回みたいなのは本当に初めてなんだよ。なんでもかんでもジミンガーにするのはやめてくれ。むしろ土木に金をかけたのは自民、それをやめようとしたのは旧民主だろうに。
県別一人当たり公共事業費、島根21万円、埼玉3万円。
その差、7倍です。公共事業費で田舎と都市では7倍もの格差が付けられています。その差別が、今回の洪水と成って現れたのです。
自民党が都市部を差別しているから、都市部が洪水に成ったのです。
No.7
- 回答日時:
既存の排水能力を超える雨量が続くような気象変動によるものですから、
もしも自民党以外が政権を握っていたら、こんなもんじゃすまないと思うよ。
治水事業は縮小され、国民の命と財産を守ることのない政治が横行している事でしょう。
(´・ω・`) 政権を批判したい気持ちは分かるけど、それ以上のことが今の野党にできると思ってるのでしょうか。
そういうことを考えたうえで批判しないと単なる我儘な発言で終わっちゃうよ。
県別一人当たり公共事業費、島根21万円、埼玉3万円。
その差、7倍です。公共事業費で田舎と都市では7倍もの格差が付けられています。その差別が、今回の洪水と成って現れたのです。
自民党が都市部を差別しているから、都市部が洪水に成ったのです。
No.6
- 回答日時:
マイナンバーカードの普及率の低い自治体には
補助金を減らすと言っていました
地方分権一括法
中央集権的な行政の在り方を見直し、国から地方へ権限や財源の移譲を進める法律の総称。
が制定され30年が経過しましたが全く機能していません

No.5
- 回答日時:
歴代の国土大臣が神頼みの公明党だからです。
いつまで国民は、政教の分離を議論しないのでしょうか、歴史ある神社仏閣までも犠牲になる前に、宗教に頼る政治より、政治は、やはり宗教を除外した「世俗主義」であるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 そもそも、こんな鳥取の山奥の辺鄙な所に住むのが間違ってませんか? 16 2023/08/16 09:42
- 政治 選挙間近になって貯水池の底が抜けたのは何故ですか? 3 2022/05/19 09:27
- その他(災害) 愛知県明治用水漏水 2 2022/05/19 07:15
- 政治 関東で相次ぐ「強盗事件」対策はアメリカに学ぶべきですよね? 4 2023/01/21 11:39
- その他(暮らし・生活・行事) ヌートリア大量発生 3 2023/02/24 12:30
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 電気・ガス・水道 水とJR東海は、どちらが大切ですか? 9 2023/05/13 23:30
- 大雨・洪水 大雨災害で浸水したスーパーの店舗はどうなる? 6 2022/09/30 07:32
- 政治 東京の近くの常総市の水害は自民党の責任だと判決されました。 5 2022/07/23 15:24
- 固定資産税・不動産取得税 固定資産税(第1期)100万円は、高額な部類ですか?? 兼業農家(地主農家)です 土地活用(資産運用 1 2022/06/04 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
山尾しおり 立憲民主党から国民...
-
会社より半はな強制的に自民党...
-
自民党がいう「非核3原則を堅持...
-
非正規雇用者と小泉政権の関係
-
生活困窮者支援給付金について
-
自民党が「自党は統一教会とは...
-
「Yahoo!ニュース」のコメント...
-
リニアモーター中央新幹線の推...
-
成人式
-
コロナワクチン反対派って左翼...
-
連合って、労組の上部団体だよ...
-
公明党、敵地攻撃能力がふさわ...
-
いよいよ美人総理の誕生でしょ...
-
JALとANAはどっちがクソ会社?
-
明治時代以降に朝鮮(韓国)から...
-
責任感がなさすぎる人がいます...
-
政局に詳しい方に伺います・・
-
自民党がベーシックインカムに...
-
創価学会員はなぜ、しつこく選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
一部の人からはすごく評価が高...
-
非正規雇用者と小泉政権の関係
-
自民党が田舎にばかり税金を使...
-
もはや選挙は「サンプル調査」...
-
どうして転職する人を自民党は...
-
地震
-
森と二階は何がすごくて老害の...
-
自民党はクソですか?
-
静岡でのリニア新幹線工事中止...
-
バブル期の日経平均株価の最高...
-
参政党の神谷さんはベングリオ...
-
今の日本とは、綺麗ごと化した...
-
選択的夫婦別姓について、自民...
-
自民党が推す「スパイ防止法」...
-
会社より半はな強制的に自民党...
-
自民党が「自党は統一教会とは...
-
自民党から結果45万給付された ...
-
河野デジタル相は、フジテレビ...
おすすめ情報