アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生って楽しいのですか?
自分は昔いじめれてた奴がSNSで、大学生って楽しいなぁとツイートしてて、羨ましさもあり悔しさも感じました。
自分は不登校と退学を経験して、何としても周りに追いつきたくて通信制に転向して、夢を見て大学受験しましたが落ちて、それでも諦めきれなかったので専門学校に通い始めました。

専門学生って毎日毎日課題の日々や、朝から夕方まできっちりあって、体力的に本当にきついです。

しかしあいつは大学生で時間が有り余って、旅行に行ってたりしていて、はっきり言って羨ましいです。

浪人するのは怖かったので専門に進みましたが、全然浪人した方が良い決断だったのでしょうか?

A 回答 (3件)

(´・ω・`) 体力や学力が無いことを怨んじゃダメ。


体力や学力が無いことを【いじめられたから】と言い訳しちゃいけないという事です。

そういう性格が普段の言動に現れて【イジメ】の対象になるのです。
根本的な解決をしないと、今度は社会に出てもいじめられることになりますよ。

イジメられたくないなら、体力と学力を身につけよう。
マジに、こんだけのことでいじめられることは無くなる。

・・・

学ぶという事を理解していないのですね。
「疑問」を解決するために「学ぶ」のです。
分からなければ調べる。
調べるための教本が目の前にあるのです。調べるのは容易ですよね。
それにインターネットでも調べることができます。
「課題」はその「疑問」を呈しているだけ。
分かっているなら余裕でレポートを書けるよ。
分かるために調べたり実験したりするんだ。
この「分かる」ことを「理解する」というんです。

今まで【理解】ではなく「丸暗記」をしてきたため学力が追い付かなくなった。
そんだけの事ですよ。
まあ、いじめが学ぶ姿勢を後ろ向きにさせる原因にはなるかもしれない。
    • good
    • 0

大学も様々ですよ。

自身、工学部で実験、実習、レポートばかり。同級生には根を上げて留年、中途退学何人もいました。自身も同級生同士で、教授たちの愚痴ばかり。自身は留年せずに卒業できましたが。一部の教授のわら人形でも作って呪ってやろうかと思ったこともありますよ。
自身も事情あって、あとから経理の専門にも行きました。勿論、生徒としてです。補習もありました。検定試験中心でしたが、目的意識が高まりました。
質問者さんは自分の判断で専門に進まれたのなら、悩まず、専門で知識や技能、技術を身につける努力を惜しまないことが一番だと思います。
    • good
    • 0

大学生イコール全ての人が、充実している訳では無いですよ。



隣の芝生は青く見えると、言われる様に、他が良く見えるんですよね。

専門学校だって、人によっては、充実してて楽しい人も居る。

羨んでも仕方ないよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!