dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母性に癒されたい男性はいるけど、母性に癒されたい女性という話を聞かないのは何故?
男性の方が子供だからという人に聞くけど、何故女性は精神的に大人なんですか?生物の原点は男女関係なしに母親ですよね?

A 回答 (5件)

バリバリ仕事してる女性なら、家庭的で、いつも笑顔で、愚痴も優しく受け止めてくれるような、そんな妻が欲しい!と願う人もたくさんいると思いますよ。


まあ、自分も女なので、現実として「そんなんいねーよ」ってのは、よーっく分かってるわけですが。
あと、「おおらかに優しく受け止めてくれる父親みたいな男性がいい」っていうのも、性別が違うだけで、結局は母性を求める男性と似たり寄ったりな気がします。
    • good
    • 0

>ん?要は、女性は父性を求めるということですか?


➡︎基本的には父性ですが、男性に求められる内容は、バリエーションが豊かだと思います。
    • good
    • 0

こんにちは、


女性です
母性に対してかどうかは
さだかではありませんが、

着物姿、喋り方、所作など
が美しいと感じたとき
女性対して穏やかな気持ちになったり、元気をいただいたりしております。

母性と言っても
男性と女性
個体の違い

思い描いているものが
違うと思いますし、

癒しの意味も解っているようでザックリしてます。
    • good
    • 0

必要無いから?


親子といえど異性の壁があります
母娘は親子のようであり姉妹の様な感覚の付き合いが出来るので強く母性を求めなくても済みますからね
欲求は不足しているから起こるものですよ
    • good
    • 0

女性の場合は、父親的で男性的、そして最愛の人、と分類されちゃうからでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?要は、女性は父性を求めるということですか?

お礼日時:2022/10/17 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!