
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずはそのMacがいつのモデルで、macOSでどのバージョンまで上げられるかという確認が必要です
※モデルによって上げられるバージョンが区切られている
MacのOSのバージョンアップはビッグチェンジもの(年一度)だと、一つのアップデートでも時間がかかります(おそらく1時間〜2時間、ダウンロード速度にもよる)
また、このビッグナンバリングのアップデートに関しては
過去のバージョンを使用していると、一気に最新のものにできません
上記を何度か繰り返すことになります
また使用しているソフトに関してもそのバージョンに対応しているかはそのソフト次第なのでそちらで確認する必要があります
基本的にMacはバージョンアップをこまめにやっていないとかなり面倒なので
できれば1年に一度は(ソフト対応次第で時期をずらしてでも)、おこなっておいた方が良いです
また上記のようにダウンロード速度次第ですが、安定的に早いwi-fi環境じゃないと終わらないと思います
ネットカフェみたいな24時間お金を払えばいつづけられるところなら別ですが
またApple IDに関しては、その登録したアドレスにApple関係のメールは来ますので(請求書や証明書)、
解約したアドレスはやめた方が良いです
今お使いのアドレスで、できれば買い物などに日常使用していないアドレスを用意して、それを登録しておいた方が良いです(セキュリティ上)

No.3
- 回答日時:
>Photoshop、HTML系は使えますか?
Photoshop、これはホームページで調べるのをお勧めします MacのOSとPhotoshopのバージョンが出てます。
>タイムマシーンって?
Macの付属の完全バックアップのシステムです 外部HDDに今の状態をコピーして数時間毎に変更点をコピーします 更新前の書類にもアクセス出来るだから作った書類の先祖返りも出来る優れ物です。
新しいアップデートに失敗しても バックアップから完全復活できるのので安心です。

No.2
- 回答日時:
今現在のApple IDでアドレスは関係ないです。
>図書館やカフェなどのWi-Fiを使ってサクッと…
適正化されるので ある程度早くなる。
それよりもOS X10.9.5なら受けられないサービスやソフトの適合性も、ただアップデートすれば動かないソフトも出る可能性もあるので 確かめてからにしましょう。
例えばWord Word for mac2011でも作動してるが アップデートすれば動かない。
注意
私がアップデートしたときメール設定が飛びました
何があるか分からないのでTimemachineでバックアップだけは取りましょう。
有難うございます。
タイムマシーンって?どういうことですか?
ワードは使わないので大丈夫です。
Photoshop、HTML系は使えますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS os ventura13.2.1にアプデしたら、プリンターやスキャナーが使えなくなってしまいました 6 2023/03/29 05:10
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiありでパソコンを長時間使える施設教えて下さい。 仕事は外周りしてます。 隙間時間にパソコン 6 2023/04/19 21:08
- Android(アンドロイド) LINEアプリの利用について 5 2023/02/14 11:07
- Wi-Fi・無線LAN 保護されていないネットワーク 1 2022/10/08 10:21
- Mac OS MacBook Proのディスクユーティリティの復元について教えてください。このようになってるのです 1 2023/03/15 20:21
- ノートパソコン iPadで使用していたApple IDで、MacBookを使用したいのですが iPadを売る際、iP 1 2023/03/03 13:44
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
- ノートパソコン お薦めのノートパソコンを教えてください。 8 2023/02/05 23:19
- docomo(ドコモ) 昨日丸の内のApple Storeに用があったので行きました 行ってすぐiPhoneをWi-Fiに繋 2 2023/07/15 03:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneアップデート後の最適化...
-
iPhoneの文字入力中にカーソル...
-
タッチパネルかつCDを入れられ...
-
iOS11パブリックベータ版につい...
-
iosをWindowsに例えたらiOS16 ...
-
App Storeでアップデートをしよ...
-
XPから7にいま一歩で踏み切れな...
-
アップデートをダウンロード中...
-
GarageBandが落ちます
-
iosについて ios13の時iPhone8...
-
MacOSの夜間アップデートができ...
-
Mac OS X10.6.8からソフトウェ...
-
表示できない「樋」という漢字
-
nexus player のアップデートが...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
パソコンWindows11で、テレビを...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
質問です メルカリを使用してい...
-
YouTube2日前に最新のにアップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
App Storeでアップデートをしよ...
-
表示できない「樋」という漢字
-
古いMacBook Airって使えますか?
-
windows11のサポート期限につい...
-
Mac OS X10.6.8からソフトウェ...
-
MacOSの夜間アップデートができ...
-
auやdocomoのGalaxyS10ってAndr...
-
iPhoneの文字入力中にカーソル...
-
XPから7にいま一歩で踏み切れな...
-
GarageBandが落ちます
-
macのアップデートについて
-
iosのセキュリティアップデート...
-
iosをWindowsに例えたらiOS16 ...
-
中古PCのOSについて
-
iPodでこのような画面が出て検...
-
動作が遅くなり困っています。
-
USBマネージャー
-
iOS11パブリックベータ版につい...
-
アップデートをダウンロード中...
-
9月に新しいOSが出ると聞きま...
おすすめ情報