プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小説、特に純文学を読んでいると、どうしても心情描写が意味不明で理解できなかったり、情景描写が何を暗示しているのか理解できなかったりすることがあるのですが、私はいつもそういう時はわからないまま読み飛ばしているのですが、こういう読み方ってありでしょうか?皆さんの経験も踏まえて意見をもらえると参考になります。

A 回答 (2件)

文章を書く方の中に、文章そのものの美しさや技巧を追求する方がおられて、難解な語句や、解釈の難しい比喩など好んで使われるので理解しにくいことが多いですね。


私もそう言う場合は読み飛ばしてます。ただ、文学を専攻した人たちからみれば、その作家の本質的な部分に触れることが出来ていないと言うことになるのかもしれませんね、

でも、純文学作家でも、難解な語句や比喩を使わず、わかりやすい言葉で情景描写する作家もおられますね。川端康成さんや志賀直哉さんなどがそんな作家の代表じゃないでしょうか。
純文学に親しむなら、わかりやすい言葉で綴られているけど情景が素直に伝わってくる作家さんの作品から読み始めたらどうでしょう
    • good
    • 0

私も読み飛ばします。



そこで悩んでいたら、文学の中にはいっている自分の気持ちが途切れてしまいます。たとえてみればテレビドラマに夢中になっているときに、電話がかかってきたようなものです。

そんな読み方が正しいかどうかはわかりません。
でも私はそうしていますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!