dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画や小説で性行為の描写を見たり読んだりすると、非常に恥ずかしくて気持ち悪いような不快な感情が湧いてきます。これは私が童貞だからなのでしょうか?

A 回答 (6件)

自分の性癖に沿わない描写だからでしょう。


自分の性癖に沿わないものを見せられたり、読まされたりしても不快感しか起こらないのは当然です。
    • good
    • 0

昔文芸批評家が言っていたことですが、江戸の頃は、性とお金の話はタブーだったそうです。


明治になって、福澤諭吉がお金は大事といったら、そのタブーにふれたので、福澤は守銭奴だといわれたらしい。
さらに、第二次世界大戦後は、性描写が解禁されたが、当然のごとく最初は公序良俗に反するとして、数々の批判や規制に遭遇しました。
最近でも、Lgbtqなどに対する保守層からの嫌悪やヘイトはねづよいとおもいます。
性については、秘め事とか感覚的で刹那的快楽、反道徳とラベルはりをしたり、逆に神聖なものにしたりと社会的位置付けもあいまいなら個人的位置付けもあいまいです。
宗教的には、おそらく排除するにしろ活用するにしろ中核的役割をになってます。
一方で、性はそれなりの大きさのビジネスでもあり、それはそれで独自の展開をしています。
わたしは、性について相変わらずたいしてわかっていないのが現状だろうとおもいます。
また、性的に解放された、満たされているという人も中にはいるとおもいますが、少数だとおもいます。
多分、むずかしんでしょうね。
    • good
    • 0

これは実に深刻な問題の現れかと思います。



若い男性が女性に興味がなく、性欲も湧かないという話は十数年前から聞くようになりました。近頃は女性からもそういう話を聞きます。

性欲とか性行為というものを人間が恥ずかしく感ずるのは、それが動物的だからだと思います。恥ずかしいのだけれど性欲というものは強く抑えられないものなので、人間は隠すわけです。

そして、そのことを動物でない人間らしさを付与するために美しくしようとします。そのために異性を魅力的な存在にするのだと思います。獣欲的なものではなく、魅力的なロマンティックなものに魅かれているのだ、と。

しかし、そのことが近頃は崩れてきている。

その原因は、女性の男性に対する嫌悪の感情だと思います。それは家庭内で教育されることが一番の原因だと考えています。

女性に嫌悪されれば、男性だって嫌になります。だから、本来は性描写によって男性は特に女性を魅力的に感ずるはずなのに、気持ちの悪い不快な感情が湧いてくるのでしょう。深刻ですね。
    • good
    • 0

させてくれる相手を求めましょう。


その人に頼んでやらせてもらえば解決します。
但し、誰でもいいわけではない。両者の合意の基にね。
子供が出来たら結婚決意も大切。
育児責任果たすためにお金稼ぎも本腰。
    • good
    • 0

ゲーテ曰く


「人は自分にできないことに接すると
 不快感を持つ」
    • good
    • 1

かもしれませんね。

劣等感があるから、なのかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す