
A 回答 (20件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
…韓国。
。。2002年のサッカーワールドカップ日韓共同開催さえ
行われる前の事。
一番近い国だから、安いから、というだけの理由で。。。
ぼったくりの応酬でした。
その時は初めての海外だったので、こんなものかと思って
ましたが、その後、台湾行ったときの逆の意味での
カルチャーショックがすごかった。。。
同じアジア圏で何でこうも違うの?と。
初海外の場所へはもう二度と行かないでしょう。
No.8
- 回答日時:
ドイツのフランクフルトです。
パスポートは現在と同じサイズと表紙デザイン。
航空券もホテルも現地鉄道も、日本の旅行会社に頼んで手配するしかありませんでした。
まだ日本円を欧州現地で両替するとレートが悪かったので、出発前に成田で両替していくのが常識でした。
映画は、通路にあるブラウン管TVに決まった時間に流れる(片道2本)。しかも2本中1本は日本語無し。
観光地でアジア人の団体客がいれば、近くに行けば日本語の解説が無料で聞くことができた時代(今は90%以上が韓国語/中国語)。
No.5
- 回答日時:
新婚旅行でバハマのナッソーからアメリカのディズニーワールド&ユニバーサル スタジオ (USF)へ。
成田→デトロイト→マイアミ→ナッソー2日→フロリダ6日→シアトル→成田。
まだ、日本にユニバーサルスタジオが出来ていない時に行きました。
ターミネーターが凄かった本物の銃で迫力が半端ない。
No.4
- 回答日時:
多分グアムだったと。
親しくしている代議士の愛人と替わりに同行しました。
その旅行の夜のことは口留めされました。
代議士、愛人の夫、そして彼女の娘達にも。
色々学ぶことが多かった。
No.3
- 回答日時:
40年以上前一人でLAXで乗り換えをしたのが最初です。
当時も改装中で、一回外に出たような記憶があります。
正しいルートだったのかすらわかりません。
乗り換えの飛行機にギリギリでした。
高校生の頃、初めて乗った飛行機で英語もしゃべれず、
とても不安だったことを覚えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 初海外で2月にフランスとベルギー、イギリスに行きます。 それぞれの都市の移動含めてどれくらいの期間必 3 2022/09/08 08:36
- 飛行機・空港 国内と海外それぞれで、利用したことがあるローカルな空港を教えて下さい。 6 2022/10/26 10:05
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- 電車・路線・地下鉄 電車の行先 4 2022/05/20 10:42
- その他(海外) 入国せずに空港に滞在して帰れる? 2 2022/08/04 12:18
- 電車・路線・地下鉄 関西空港駅から森ノ宮駅まで行きたいのですが行きと帰りのルートが合っているか教えてほしいです。 5 2023/05/18 22:40
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- ヨーロッパ イギリスのチッペナムからヒースロー空港までタクシーに乗るといくらかかりますか? 3 2022/04/30 13:20
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
今、見られている記事はコレ!
-
円安だけど海外旅行したい!おすすめの旅行先や気をつけるべきこと
今年も年末年始の休暇が近づいてきた。久しぶりに海外旅行したいと考えている人もいるだろう。しかし、昨今の円安の影響で渡航費が高額となり、泣く泣く諦めている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「円安が...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第9話「女の一人旅」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
バリ島に似たような国ありますか?
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
シンガポール旅行
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
ワーキングホリデー(オースト...
-
インドネシアでアンティークを...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
ペナン島 アルドールスパについて
-
シービューとオーシャンビュー...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
バンコクで使う携帯電話は何が...
-
香港ディズニーランドと東京デ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
クアラルンプールでの乗り継ぎ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報