dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三度目の正直ではなく三度目のひねくれ
何回やっても上手くいかないと
さすがに頭にきませんか?

A 回答 (5件)

私の場合だと、なぜなのか? 分析を始めますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギャンブルにはそういうのは全く通用しませんね。
何をどうやっても当たらないしそれをやるんじゃなかったとなる場合もあります。

お礼日時:2022/10/21 19:46

仏の顔も三度まで...と、開き直ってみるのも、新鮮味がありそうです。


たぶん....!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しかもダメ押しで詰まされるような終わり方にはなるしこれ以上やっても前より悪いことにしかならないという運の悪さで打ちのめされます。

お礼日時:2022/10/21 16:37

たぶん学習能力なんでしょうね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

運ゲーは本当弱いです。
自分にチャンスが巡ってきたと思ったらそれはチャンスじゃなかったってことがよくあります。

お礼日時:2022/10/21 15:44

頭に来ます。


その時点でもう一度考え直しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生何をするにしてもハズレばかり引いてます。

お礼日時:2022/10/21 15:45

普通2回目でやり方が間違っていると気が付いて別の方法を取ります


3度もしていたら自分の馬鹿さ加減に気が付いて頭に来ますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は運の要素が絡むと運が悪すぎてだいたい他人よりいい目を見ることはできません。
やっとチャンスをつかんだと思ってもそれはまやかしでぬか喜びで終わることが多いです。
逆に当たらなくていいことはホイホイ当たります。

お礼日時:2022/10/21 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!