
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たぶん、こちらで対応できると思います。
Application.CommandBars("Queries and Connections").Visible=True
参考サイト
https://www.reddit.com/r/excel/comments/j9nu7u/i …
https://exceleratorbi.com.au/open-queries-connec …
No.1
- 回答日時:
こんにちは
大抵のダイアログは表示することが可能ですが、ご質問のダイアログは一覧には無いようですね。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …
(もしかすると一覧にないだけかも知れませんけれど・・)
あまり褒められた方法ではないかも知れませんが、以下ではいかがでしょうか?
Sub Sample()
SendKeys "%a", True
SendKeys "%o", True
End Sub
※ シートウィンドウがアクティブな状態でないと動作しませんので、ボタンに登録するなどして、シート上から実行する形式にして試してみてください。
※ 要は、alt+a、alt+o のキー入力操作を実行しています。
(ショートカットを変えている場合には、それに合わせる必要があります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) Excel Powerクエリーの質問。あるクエリに一致する行だけ除外できますか? 1 2022/08/22 13:48
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- PHP 【PHP/MySQL】コード上で生成したクエリを基に集計クエリを作りたい 1 2022/07/28 15:06
- Access(アクセス) Accessのスプレッドシートエクスポートで、シートが追加されてしまう 2 2022/07/16 21:45
- Excel(エクセル) 開くと警告の出るExcelファイルの中身を何とか見たいのですが。。。 4 2023/05/24 17:20
- Wi-Fi・無線LAN WIFIでのインターネットに接続できない 5 2023/03/08 10:32
- Access(アクセス) お世話になっています いまクエリを作っています。。 デザインビューの画面の集計の欄で、「グループ化」 4 2022/09/17 17:03
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAマクロ実行時エラーの修正について
Visual Basic(VBA)
-
【VBA】使ってたクエリの接続を特定する方法
Excel(エクセル)
-
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
5
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
6
現在、QueryTableが設定されているかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
7
マクロの「SaveAs」でエラーが出るのを解消したいです(再)
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bebirdというイヤースコープを...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
外付HDDについて(初心者です)
-
スマホとカーナビのブルトュー...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
電話線とインターホンの線の違い
-
ADSLはダイアルアップですか?
-
ipv4の接続がうまくいかない…
-
ソフトバンク海外パケットし放...
-
VBAをOracleClientがインストー...
-
接続ができない
-
IBMパーソナルコミュニケー...
-
デュアルモニターに加えWacom液...
-
DNSサーバーってなんですか?
-
こんなことありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
bebirdというイヤースコープを...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
会社説明会に遅刻してしまいま...
-
電話線とインターホンの線の違い
-
接続と接合の違いはなんですか?
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
ねじ無し電線管同士の接続に関...
-
Wi-Fiと位置情報バレについて
おすすめ情報
ありがとうございます。試してみてご報告します。