dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、NETのチケット流通センターにてチケット購入を決めました(自分ではチケットが取れず・・・他の方から買うことにしました)。
入金後郵送にて届くとのことですがこれって本物かどうか?心配になりました。
コピーを作った際はコピーガードがかかるらしいですが、すべてに対してではないそう・・・
購入されたことのある方で、『偽物で入場できなかった!』『他に座っている人がいた!』なんて経験のあるかたいらっしゃいますか?
自分で予約して受け取り時にプリントアウトされたことしかありません。
またはこんな心配は取り越し苦労なのでしょうか。。
ぜひ教えてください。

A 回答 (4件)

当方も当該サイトを覗いてきました。



代金支払いの仲介サービス業者なので、チケットの真贋などはチェックできていません。
実際のチケット発送作業は「売り手」によるものですので、「詐欺」の可能性は有ります。

「利用規約第18条の3」で、
『(前略)買い手から弊社にご入金頂いた後で、当該チケットについて、(中略)または
 掲載内容の 相違等の事実が判明した場合は、ご入金頂いた代金を全額返金することを
 保証し、弊社が代用のチケットを手配・捜索することは致しません。(後略)損害賠償
 にも応じません。』

とありますが、売り手に代金を支払ってしまった場合は「FAQ」に、
『Q 万が一、取引終了後に当日入場不可だった場合
 A 受取完了処理後、当社がチケット代金を売り手へ支払った後は、当社は関与致しません。
 売り手の情報を開示致しますので売り手と直接交渉してください。 』

つまり、「見た目では判らなかったが、当日使用できなかった!」という場合は、後者の
「自己責任で個人で対応しなさい」と書いてあるわけです。

質問者さんの件は、問題無く取り引きできるか確証は有りません。 ご心配は理解できますが、
万が一のことを考えるのならば、手出し無用です。
 『どうしても観たい!』という気持ちは判らなくはないですが、その心理を悪用している
のが「詐欺」ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!
#3さんのおっしゃる通り、後からでは保障してくれないのです。。(売り手に支払う前なら可能な感じ)なので、送られてきて見た目は本物だけど実際は…の部分がどうにかして判らないかなと思った次第です。
店頭チケットぴあに持ってっても…やっぱわからないですかねー
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/10 13:33

#3です。



あぁ、未だ申し込んでいないのですね。
最近TVでもやっていますが、ブランド品を「質屋」に持ち込んで、鑑定させると
いうのがあるじゃないですか。 それを真似して「金券ショップ」に持っていって
見てもらうのはどうですか? 

この回答への補足

結局、お願いして先日届きました。
もともとの持ち主はコンビニで引き換えていたらしく、コンビニのチケット入れに入って送られてきました。
恐らく本物…です。
と願いたい、、

皆様ありがとうございました!

補足日時:2005/04/15 14:35
    • good
    • 0

チケット流通センターってこういうとこですか?↓


http://www2.ticket.co.jp/
個人からの買取もしているようですが当然チェックしてるでしょう。

ヤフーなどのオークションとかならいざ知らず国の認可のおりている所ならまず大丈夫でしょう。
オークションについては個人評価がいいからといって鵜呑みにしないほうがいいですね、まるっきり信用しないことも大切です。信用しすぎると騙されたときのショックがデカイですから。

何のチケットか分かりませんが、騙すなら偽物を送るよりお金だけ盗ったほうが効率いいのでわざわざ複製してまで送らないでしょうね。

オークションにしろネット売買にしろ信用がなせる取引なので、心配なら自分で直接買われる事を薦めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

複製の可能性は低い…と私も思います。
郵送って、皆さん心配にならないんですかね?
直接買いたいのはやまやまなんですが、すごく競争率高いコンサートでして、、座席数が1500席程度なんです。
期限ぎりぎりまで考えてみます。

お礼日時:2005/04/10 13:28

他の人から購入というところがネックですね。


それはオークションなどでしょうか。
チケットのネット購入は私も利用した事がありますし、ネットで購入しながら行く事が出来なかったチケットをオークションで販売した事もあります。
結局のところ「売ってくれる人」をあなたがどこまで信頼出来るかが鍵です。オークションなら過去の評価も一つのキーワードになるでしょう。

この回答への補足

オークション・・・というよりは個人の持っているチケットを、仲介業者を通しての売買です。
これによってこの会社がどれだけの利益を得るのかもよくわからないとこなんですが。
金額もかなり良心的で(通常価格2枚で\12600→2枚で\16000、郵送料込み)とっても信頼したい気持ちでいっぱいです。。

補足日時:2005/04/09 14:05
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!