dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合っていない彼に仕事が結構忙しいと言われて、落ち着いたら連絡してね。お仕事頑張ってのやり取りで終わっている方がいます。

最近彼から連絡が少なくて忙しい?と聞いたのですが以前のLINEのやり取りを見返していたら私が要らぬ事をいったからからもしれません。上記の内容で今は彼からの連絡待ちですが、要らぬ事が原因であればごめんね…といいたくて。でももしかしたら本当に忙しいかもしれないし…でも毎日くれていた連絡がそれを機に急にこなくなったのが気になります。。

待ちがいいですかね?もし連絡するとしたら何としたらいいですか?

A 回答 (3件)

「忙しい?」も、


「要らぬことが原因であればごめんね……」も、

どっちも必要がない、いらぬ言葉だと感じます。

相手を気遣い、丁寧な対応を心掛けている気持ちはわかりますが、特別ではない相手にとって、過剰な干渉になる場合があります。
ようするに、鬱陶しいやり取りが多く、面倒臭いLINE相手と感じる人もいますので、気を付けましょう。

あなたのLINEの内容は、自分の気になることを解消するものになっており、相手はそれに付き合い、気軽なLINEのやりとりではなく報告をしなきゃならないとなると、面倒臭く感じるってこともありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。確かに。そうですね。先程普通にLINEきました!お騒がせしますた。今後言わないようにします!

お礼日時:2022/10/29 15:57

付き合っていなくて友達関係って位なら気にせず待ってたら?


相手も忙しいのかも知れないし、他と連絡し合ってるだけかもしれない。
仮に後者であっても付き合っていないなら、差し障る訳でもないのでしょ?
    • good
    • 1

>待ちがいいですかね?もし連絡するとしたら何としたらいいですか?


待つ必要ありません。

『仕事どない? だいぶ落ち着いた? まだバタバタしとん?』

こんな感じでLINE送信したらどうでしょう!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています