
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>何のため?
分かりません。
勉強の合間の 息抜きの 遊び半分の気持ちかな。
√2=1.41421356・・・一夜一夜に人見ごろ。
√3=1.7320508・・・人並みにおごれや。
√5=2.2360649・・・富士山麓おうむ鳴く。
√7=2.6457・・・ 菜に虫いない。
平方根では その位です。
円周率は 3.14159265358979・・・
産医師 異国に向かう 産後役無く。
√2=1.41, √3=1.73, √5=2.23, √7=2.64 位で充分です。
但し、これは 計算結果の見当をつける為で、
問題の答えを出すために 使ったことは1度もありません。
と云うか 必要なら 必ず 問題文に 値が示されます。
記憶しているからと云って 勝手に使うと 減点になります。
No.7
- 回答日時:
平方根は、2乗の逆だってとこまで覚えました。
それだけです。具体的な値の平方根は、暗記しませんでした。語呂合わせは嫌いだし、
たいていの場合が 2^2 = 4 < 5 < 9 = 3^2 くらいの近似で足りるし、
それで足りなければ、その場で近似値を作れば済む話ですからね。
いや... √2 ≒ 1.4 くらいは暗記してたかもしれない。
No.3
- 回答日時:
覚えていると、数値のおおよその大小がわかります。
X=2+√3 X=1+√2 X=5/2
こんな感じの数値をXY平面上に表記する際に場所が場合しやすくなります。
No.2
- 回答日時:
√2 = 1.41421356:一夜一夜に人見ごろ
√3 = 1.7320508:人並みにおごれや
√5 = 2.2360679:富士山麓オウム鳴く
このぐらいは覚えたかな。
三角関数の計算に √2、√3 はよく使うからね。
一昔前は、関数電卓なんて普通の人は持っていなかったし。
今はスマホの電卓アプリでも計算できるから覚える意味はないでしょうが、「大体このぐらいの値になる」という「当たりを付ける」という意味では覚えておくのも悪くはないでしょう。
2√3 と π (円周率)はどちらが大きいか? などというとき、いちいち電卓で計算するのもの面倒だし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 学習障害について 1 2023/05/11 21:36
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 中学校 最近物忘れがすごいです。 中3女子です。昔は記憶力が結構良かったんですが、最近になって急に落ちてきた 5 2023/01/12 21:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 数ヶ月前、ASD/ADHDの検査と共に、IQテストのようなものも受けたのですが、見方がよく分からない 2 2022/08/08 11:20
- 発達障害・ダウン症・自閉症 WAISⅲについて 全検査 99 言語理解 88 知覚統合 110 作動記憶 92 処理速度 86 1 2022/11/22 10:18
- 政治 山際大臣は記憶喪失でしょうか? なぜ統一教会に関してのみ、急にそこだけ記憶喪失になるのでしょうか? 10 2022/10/28 20:47
- 小学校 都道府県を小学生に覚えさせる語呂合わせ等 6 2022/09/17 20:35
- その他(学校・勉強) 絵の描くのが下手な人、字を書くのが下手な人は記憶力が悪い? 7 2022/07/18 07:32
- マンガ・コミック マンガのタイトルが知りたい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※「ラブひな」では 1 2022/04/20 19:30
- 英語 円周率の英語の覚え方 3 2022/11/13 09:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
eのマイナス無限大乗
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
プール計算って何ですか?
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
問3についてです。 これは素因...
-
0.8=1あるいは0.8進法
-
4分3の計算の方法
-
中学生の数学を習う順番に並べ...
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
Excelで時間計算(負)
-
2割負担の計算。
-
数学 計算(x二乗+xy+y二乗)...
おすすめ情報