dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お店で、先に並んでいたのに、何の断りもなく割り込んでお会計してもらう人が信じられません。どう言えば迷惑だと伝わるでしょうか?それともそういうふてぶてしい人には何言っても無駄ですか?

A 回答 (7件)

並んでいます、最後尾はあちらです。


と、親切に教えてあげて下さい。
    • good
    • 0

「おい!こら!われ!わしならんどるんやぞ!しゃーきまわっそ!われ」だけは言いましょう。

    • good
    • 0

その人がどんな感じだったのか分かりませんが・・・・



並んでいる様子が分からずに、間に入られたことありますし
自分も分からずに入ったことありますよ

どちらも『こっちに並んでますよ』と伝えて伝えられて間違い気付いて、正しい順番に

全部が全部確信犯ではないのですから
『お間違いじゃないですか』と声かければ良いんじゃないですか?

それを無視するような人も中には居るでしょうけど
何も行動を起こさずにモヤモヤするよりはマシかと
    • good
    • 0

余計なトラブルになるようなら無視です。


言ったところで、自分がスッキリするだけでしょ?
言い合いやケンカになるくらいなら譲るね。
そっちの方がトータルで得。
    • good
    • 0

そこ、並んでいます。

と私は言います。
    • good
    • 0

これは、お店にもよりますが、


店員さんがやってくれるといいんですけどね。
わたしの行くお店ではちゃんと注意してくれますよ。
でも、店員さんの目がとどかずに、私の前に入ってきたので、
わたしは丁重に『あの…並んでいるので。後ろに並んでください。』
と言いましたよ。
そしたら、ちゃんと後ろに並んでいましたね。
店員さんが言ってくれれば一番いいのですが、
自分でいうのも必要ですよ。
    • good
    • 0

無駄です。



そのようなモラルのない相手に腹を立てて逆上されるよりルールを守っている
貴方を必ず誰かが評価してます。 大人の対応で行きましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!