
7ヶ月の子どもがいます。
先日、つかまり立ちをして、目を話している隙きに、後ろへ倒れて、頭を打ちました。
すぐに泣いて授乳もでき、その後も普段通り元気でした。
しかし、今まではなかったのですが、その日から吐き戻しを一日に何度もするようになり、心配で病院へ行き、CTを撮ることになりました。
脳に異常は無かったのですが、後でネットで調べると、赤ちゃんにCTはかなりリスクが伴うことが分かりました。
少量だと思いますが、放射線を浴びた赤ちゃんが心配です。
CTはやるべきではなかったのでしょうか。
吐き戻しは日に日に無くなってきています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>後でネットで調べると、赤ちゃんにCTはかなりリスクが伴うことが分かりました。
病院の医師・放射線技師は、そのような事は百も承知です
その為に、リスクを減らす為の措置も当然行っている
で、心配で病院に行き検査の結果、異常が無い事が確認できたのですよ
CT検査を行わなければ、異常が無いかどうか確認できなかった
となると、他の不安が募りますよね?
異常が無かったから、この様な事を考えるのであって
万が一、異常が有ったら この様な考えには至らないでしょう
被爆リスクと、検査の必要性 どちらを優先すべきか
これらを、医師は考えているのです。
余談
この様に、赤ちゃんの放射線被爆を心配されるなら
飛行機には載せない事です。
上空は、宇宙放射線でかなり被爆しますからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
7か月の赤ちゃんと鳥と触れ合う...
-
赤ちゃんと猫を同じ寝室で寝か...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
文章中の助詞の使い分け
-
汚い実家に赤ちゃん
-
「E赤ちゃん」から 「はぐくみ...
-
生後2ヶ月6日の赤ちゃんを町...
-
生後2ヶ月の女の子の母です 先...
-
皆さんは友達の新生児に会った...
-
赤ちゃんと2人きりが辛いです
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
人間って丸っこい物を見ると「...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
ガンの義父に赤ちゃんを抱かせ...
-
赤ちゃん 車置き去り ダメかな...
-
赤ちゃんと生花
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
破水
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
赤ちゃん 車置き去り ダメかな...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
生後2ヶ月6日の赤ちゃんを町...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
3ヶ月、4ヶ月あたりの赤ちゃん...
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
ライブハウスに赤ちゃんを連れ...
おすすめ情報