dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自○ツしたら成仏できず地縛霊になり永遠に苦しむ

って、救われない話ではないでしょうか?

生きてる時に苦しくて苦しくて楽になりたくて命を絶ったのに


寿命まで生きた人も自ら命を絶った人も、善人も悪人も、死んだら天国に行き生まれ変わる。

と、考えたほうが良くないですか?

どうでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

>自○ツしたら成仏できず地縛霊になり永遠に苦しむ


美輪明宏さんがそういうふうなこと本で書いてますね

私は科学や医学を盲信するタイプでもないし、オカルトとも取れることを簡単に信じるわけでもないので、結局のところ死んでみないとわからないですね。
ヒュー・ジャックマン主演のレ・ミゼラブルという映画がすごくいいのですが、恨みつらみの人生だったジャン・バルジャンは仕事もなく済むところがないのを神父に助けてもらったが、盗みを働いたが盗んではいないとかばってもらい、この銀の燭台を使って正しい人になりなさいと言われて人生が変わったり、少女コゼットを引き取って育てることにより愛を知る、自分を宿敵のようにつけねらい革命でスパイ行動するジャベールに復讐する機会があるが赦してしまう。
最後には重いくびきから解き放たれて天国にいくのですが、クリスチャンが天国というものはこういうものと考えている一例になると思いますし、アカデミー賞も取っているまごうことなき名作なので見てみるといいですよ。
    • good
    • 0

自殺したら生まれ変わる


てな話なら
自殺したら、自殺してしまった人生を何回も繰り返すって考える方が良いですよ

死んだら仏さまってな考え方もあるけど!

自殺は別なものだと、個人的には考えてますよ
    • good
    • 0

死んだら何にもかも、終わると思うのが間違いなのです。


死ぬ5分前と死んだ後の5分は
全く同じだと言います。

自ら死んで物事が解決すると思わないほうが良いですね。
今の問題をそのまま来世に持ち越す事を意味しています

自殺と言う事は
辛い現実からの逃避の事なので
死んで逃げようとしても
逃げられないのです。
来世では再度同じような事が起こるからです。
正確には自分で同じような来世を選択する訳です。

自殺をするとその時の強い思い・・・
これが死の直後から大きな影響を貴方に与え
それが貴方の現実となります。
死と言うのは
正確には魂が肉体から離れた時と言う事で
貴方はその直前の思いを強く持って
あちらの世界に足を踏み入れる訳で
その直前の思いとは
「これで全てが終わる・・・」
「これで死ねる!・・・」
「もう直ぐ死んで思考えが消える・・・」
「もうすぐ死ぬはずだ・・・」
等ですかね?
この時の思いを引きずって
何時までたっても死なない自分を不思議に思うのです。
死に至る行為を何回繰り返しても死なないのです。
そして地縛霊になったりします。

死んでもそのままです。
自殺者の死後は反省と後悔が続きます。

普通に天寿を迎える人は次の人生で
それまでとは違った感情体験を学ぼうとしますが
自殺の場合は
その人生で学ぶべき事柄を学んでいない事になります。

自殺者が死後、
一番大きな間違いであった事に気が付くのが
死んでも何も変わらないと気が付く事と
自殺と言う行為は
自分が「真我」に逆らった事をしてしまった・・・
と言う事が解かる時ですね。

「真我」とは「良心」の事で
「良心」とは「神」の事ですよ!

長い反省の後
自分が克服しておかなければならなかった問題(宿題)が
あった事に気が付き
その問題は克服しないと終らない事も知ります。
問題(宿題)を残したままでは次に進めないと言う事です。
次の転生では必ずその問題を克服してみせると
言う決意のもとに
指導霊に転生を求めます。

と言う事は今と同じ圧力(問題)を
次の転生でも味わうと言う事です。

この繰り返しの循環を無限地獄と言う人もいますが
実際には本人が決めている
輪廻転生のサイクルの事です。

「500に及ぶあの世からの現地報告・・・」
http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/life-after-de …
と言うタイトルの本です。
    • good
    • 0

死んだら天国も地獄もない。

無になる。そこら辺にある石といっしょ。楽観視はしたくないな。
    • good
    • 1

そうでも言わなきゃみんなホイホイ自死するようになるじゃないですか


抑止のためです
与えられた寿命を全うせずに投げ出してもパラダイスに行けるなら、なにゆえ現世で歯を食いしばる必要なんてあります?
    • good
    • 1

霊も、天国も地獄も、そういうものは一切ない。



死せば意識は無くなりゼロになる。
死せば知覚はもうできない。
意識も知覚も、脳の科学的な機能の産物だから、死して脳の構造が保てなくなれば壊死し腐り、正常に働かなくなり、無くなり消失する。

自分自身がいることを知れる能力を支える物理的な体・脳を失っているのだから意識存続できるわけない。
    • good
    • 1

死んだら、だれでも天国へ行けるなんて


虫が良すぎる
あなたの家族を殺した犯人と、天国で
一緒になるんですよ
    • good
    • 1

死ぬと、あの世です。

あの世に生まれます。
あの世で死ぬと、この世に生まれます。
前世の記憶は通常ありません。
まれに、記憶が残り、騒がれたりしています。
http://www.02.246.ne.jp/~kasahara/parapsy/previo …

夜寝ると意識はないですから、死んだ状態とも言えます。
朝、目覚めますから繰り返しです。

夜が来て朝が来る、春夏秋冬1年も繰り返しです。
あらゆるものが繰り返す中、繰り返さないと言う方が
不自然と思います。

ただ、未来が今より良い時代と限りません、
放射能汚染水も、止められぬまま、新原発の建設中、
馬鹿ですから・・・。

「止めようがない…」福島第一原発の放射能汚染水漏れのリンク
http://kobajun.chips.jp/?p=13364
    • good
    • 0

それ含めて時サツなのでは


ヌルいこと言ってられないですよね
    • good
    • 0

地札する人は救われなくて良いのでは?



何故生を投げ出し、捨て、逃げる様な人間が救われる必要があるのか分かりません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!