
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.4 です。
了解です。そう言えばスマートフォンはバッテリの消耗を防ぐために、短い時間でスリープ状態に移行してしまいますね。タブレットの方は、スマートフォンよりは長目でしょうけれど、スリープに移行してしまいます。
それで、アプリを使って 24 時間点灯させてどうなるかと言うことですね。これは、問題ないと思います。
ただ、同じ画面を長い時間表示し続けると、液晶も焼き付きが起きたりしますので、スクリーンセーバーが使えるなら使った方が、ディスプレイが長持ちします。輝度の高い場所を点灯し続けると、うっすらとその影が残ったりしますので、ご注意下さい。
ご丁寧にありがとうございます。なるほど、そうなんですね、なんらかの副作用はあるんですね…まあ家が火事にならなきゃいいやの感じでやってみます。
No.5
- 回答日時:
安いタブレットで監視カメラのモニターとして使っています充電回路
は満充電になれば充電しないのが普通です、USBの電源モニターを
付けていますが電流は”0”を表示します。
中華は信用しないでUSBモニターを付けていればいいと思います。
No.4
- 回答日時:
バッテリの充電容量がある場合は、24 時間 1 週間連続稼働させても、大丈夫だと思います。
満充電状態になっていた場合、バッテリには稼働する電力分しか流れません。いわゆるフローティング充電状態です。ただし、ノートパソコン等と違ってスマートフォンやタブレットは、リチウムイオンバッテリを経由して本体の電源を得ていますので、バッテリが消耗して電圧を維持できなくなると、本体も稼働できなくなります。ノートパソコンなら、バッテリの充電と本体の稼働電源は別になっていますから、バッテリが死んでも電源は確保されていますが、スマートフォンやタブレットでは、電源を失ってしまいます。従って、バッテリの状態は重要ですので、いつも気かけておいて下さい。
※バッテリが充電できなくなると、スマートフォンやタブレットは電源が入らなくなります。これは、充電が空になって暫くは使えない状態を経験されていると思います。最近は、ノートパソコンのように充電が終了したら、稼働電流は充電器から直接受けるものがあるようです。これならば、充電器を接続しっ放しでも、バッテリは殆ど劣化しませんね。
あと、バッテリの異常発熱には注意が必要ですね。満充電状態なら、充電電流は多く流れませんから、発熱も少ないと思います。本体の温度に注意して使っていれば、24 時間 365 日でも稼働し続けることは可能です。
詳しくありがとうございます。私のスマホとタブレットはスリープ機能が30分だったんですが、ずーっと点きっぱなしにできるアプリがあるんですね?!それをインストールしてずーっと点きっぱなしにできるようしてみました。明日から初めてそれをやります。今までは30分すると暗くなり、その度に画面触るとか電源入れ直しするとか、めんどうくさかったので、ずーっと充電器つなぎっぱなしで、ずーっと画面点灯してみようと思います。時々は充電器抜きもやってみます、
No.3
- 回答日時:
中国の格安タブレットとかでなければ大丈夫と思います。
最悪バッテリー膨れるとかはあるかもしれません。
タブレットをキオスクモードにしておけばバッテリーの心配もないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- Android(アンドロイド) AQUOSWishを充電すると、 通常なら画面消灯後に 画面がグレーっぽくなり 充電完了まで残り1時 1 2023/07/25 00:41
- バッテリー・充電器・電池 ハーウェイスマホとモバイルバッテリーでの充電時に点滅繰り返す。 1 2022/05/29 22:49
- マウス・キーボード HEIYO Surfaceぺんの使用方法を教えてください 2 2023/04/09 10:40
- 電気・ガス・水道 1月の電気代が35000円 9 2023/02/10 23:54
- タブレット タブレットのランプ 2 2022/10/25 22:03
- Android(アンドロイド) 詳しい方、教えて下さい。 ドコモユーザーです。ドコモ光契約者。 メインの5年目4G androidス 4 2022/10/28 17:45
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- バッテリー・充電器・電池 スマホの懐中電灯程度でいいので信頼できる充電式懐中電灯を教えてください 4 2022/09/03 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FireHDタブレットに動画ファイ...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
タブレットで映画やドラマを観...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
タブレットの質問なんですがAma...
-
できるだけやすく信用できるも...
-
タブレットの販売にて メルカリ...
-
タブレット(Windows8.1)なので...
-
amazonのタブレットが昨日配達...
-
最新版でキーボード付きタブレ...
-
ハイテク
-
タブレットで音楽ガンガンかけ...
-
TECLASTのP80Tは中華タブレット...
-
FireHD10第9世代(2019年...
-
タブレットの充電について
-
現在、ドコモのdタブを所持し...
-
Windows11タブレット購入検討し...
-
タブレット型のRAM、メモリーを...
-
タブレットについて。 タブレッ...
-
4GB RAM 64GB ROM はパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タブレットを充電器つなぎっぱ...
-
スマホやタブレットのACアダプ...
-
Z会のタブレットの不具合につい...
-
違うスマホの充電器を使っても...
-
タブレットの充電は専用のAC...
-
Winパソコンのデータをd-02hタ...
-
充電器を間違えて
-
タブレットを外でたくさん使っ...
-
専門の方の回答希望。 私のタブ...
-
J:COMで販売されているLG製タブ...
-
おすすめのタブレットを教えて...
-
ipadについて。
-
複数のタブレットを充電できる...
-
タブレットの充電が上手く出来ない
-
タブレット バッテリー
-
おすすめのタブレット 使い道と...
-
充電機
-
久しぶりにタブレットを出して...
-
iPhoneをPCにUSB接続した際に充...
-
PlayStation Portal リモートプ...
おすすめ情報