dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天モバイル電波がクソすぎて1ヶ月で解約しました。
面倒くさいのでSiMそのまま置いとこうと思うんですけど、皆さん返却しました?ある場合は送料負担で返却、無い場合は返却無し、罰金はないとの事。

A 回答 (4件)

楽天モバイルのMVNOプランなら、使ったことがあるが、SIMカードを返却しなくても罰金などがないから、そのまま面倒だから放置しましたw



罰金があるところで、普通郵便だと不安だから、わざわざ金をかけて特定記録をつけて送りつけたことがあったなwww
    • good
    • 0

破棄しても問題ありません。


返却義務はありません、また残しおいて使いようがない。

解約後、不要になったSIMカードはどうすればいいですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/ …


MVNO時代の契約は、なかば義務のようなスタンスだったと思います。
SIMカードは発行元キャリアからの借りもので、利用後は返却する決まりなっていた。実際の回収は強制というより、任意が一般的。一部の通信会社で「未返却手数料みたいな制度化をしているところ」だけ注意すればいい。
    • good
    • 0

楽天とは契約してないので実際どうかは確証が無いけど


契約上は返却を求める権利がある筈

ですが、別事業者複数契約したけど返却を求める事は・・・・経験無い
でも、契約上あり得るって事で、求められたら返却出来るように
保管だけはしてある
    • good
    • 0

楽天モバイルは、1G未満無料がなくなるので、解約して


simは、面倒でしたが、普通郵便でよいとの事で、
封筒に入れて送りました。

ハガキにセロテープでsimというのも通るようです。
https://www.post.japanpost.jp/question/44.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!