
古代エジプト神話に登場する天空の女神『ヌト』と大地の男神『ゲブ』のお話は有名ですが、【ヌト神】の身体に施された星印★はパソコンのキーボードに存在するキーパッドのパッドを除いたキー構造を意図していませんか?
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZV …
そうだとすると、抱き合わせで表現されていた男神【ゲブ】は入力内容を展開映像化するパソコンパネルではないでしょうか?
従来電算機・タイプライターとしてタイプと数字・ワードは一体化されたウインドウに表現されていましたが、機能の多様化により独立したパネル基板として機能するようになりました。
冥界の神オシリスはパーティション化されたメモリーディスク
戦争の神セトはタッチパネル
豊穣の神イシスは高精細のパネル構造
葬祭の神ネフティスは複数の画面展開機能

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何を書いているのか意味不明ですが、質問者様の脳が逝ってることはよく分かりました。

質問内容がつまらない点は私も同様ですが、紀元前の神話体系の中に何故?
現代のパソコンIT関連機器の基本要素が盛り込まれているのでしょうか?
この点は重要ですね。情報を共有する当時の地球外知的生命体やタイムトラベラーが、後の世に残したメッセージである点は確かだと思います。
古代エジプト当時には既に神話としてしか残ってなかったのだから、【我ここに有り】の指標。トラベラーズチェックといったところかもしれません。
イスラム教徒の女性がまとうヴェールの原点には画面の焼き付きを防ぐスクリーンセイバーがある。
レビ記など旧約聖書によるユダヤ教などの食事制限は【神との契約】彼らが従者としての存在にすぎなかったことを意図している。つまり入力キーの制限。誤作動・プログラムにかかわるキーの操作は規制されていたということですね。⇒神の存在が帰還したため、形骸化した宗教儀式のみが宗教として今日まで伝承されている。
使徒と言われる預言者の多くは、神の憑依体・神の意志に操られていたものと言える。
猫★『芸術』作品に関しては鑑賞のみで、創作の才能は私にはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
遮光器土偶が卵から生またてのヒナ【鳥の形状や成長過程】をモチーフに創られてるとの文献はありませんか?
人類学・考古学
-
外来語が初めて日本で使われた時
歴史学
-
大国主命様の肩にかついでる袋の中身は、なにが入っているのでしょうか
人類学・考古学
-
4
日本では先祖の名前(姓でない方)の一字を継承し、中国・朝鮮では継承しない、という違いはどこから生まれ
歴史学
-
5
「蒙古襲来絵巻」の竹崎季長は一人で奮戦しているようです。当時は、彼は一族郎党を引き連れて戦う、という
歴史学
-
6
文字化、言い換えてほしい この前、明石市長が暴言で引退を表明していたと思うんですが、いくらやっている
人類学・考古学
-
7
古い日本語の文の意味を教えてください
人類学・考古学
-
8
この文章、日本人が書いたものですか?
人類学・考古学
-
9
これなんて書いてありますか?
歴史学
-
10
伊西氏、伊南氏、伊北氏などの、 「伊」ほ、どの辺りの地域ですか?
人類学・考古学
-
11
徳川家康って別に、「鳴くまで待とう」みたいな温厚な性格じゃなかったはずですよね?
歴史学
-
12
縄文時代って日本史上最悪の暗黒時代だよな。
歴史学
-
13
ピラミッドの謎ってどうしてそんなに分からないもんなんでしょうか?奴隷で作ってたことすら怪しくて実は単
人類学・考古学
-
14
なぜ朝鮮人と日本人は見た目が違うのですか? 日本人って朝鮮半島から渡ってきたのですよね。たった数千年
人類学・考古学
-
15
大陸系磨製石器について、金属ならともかく、当時の日本人は磨製石器を自前で開発し作れなかったのですか?
人類学・考古学
-
16
偽ユダヤ
人類学・考古学
-
17
なぜ遺跡の発掘は円形の穴が等間隔で空いているのか
人類学・考古学
-
18
天動説・地動説について教えてください。
歴史学
-
19
古代に現代より発展した科学技術があり隕石の衝突などにより古代科学を持った生き物が絶滅したという説は可
人類学・考古学
-
20
<副葬品の種類から、二つの木槨の主は男女一組のペアと考えられているが、血縁関係のある男女なのか、夫妻
人類学・考古学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜフセイン大統領湾岸戦争の...
-
5
戦場で衛生兵を撃っては行けな...
-
6
【医学】戦争中に子供を作るの...
-
7
スウェーデン・ノルウェーの軍...
-
8
戦争をして得られるもの
-
9
火垂るの墓が放送され、第三次...
-
10
国なんていらなくない?
-
11
集団疎開と学童疎開の違いは何...
-
12
ジュネーブ議定書(敵兵に投げ...
-
13
龍山寺[台湾]のおみくじの日...
-
14
徴兵が始まったら独身から収集...
-
15
たばたみほこパイロット
-
16
自衛隊の廃棄武器をウクライナ...
-
17
南極の昭和基地は欧米列強から...
-
18
一番世の為人の為を考え愛国心...
-
19
岸田とその閣僚たち
-
20
各国がウクライナに戰車を提供...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter