
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
shimanoやdaiwa,major craftなどメーカーにもよりますが、
竿(エギングロッド)…10000円
PEライン…2000円
リーダー…1000円
リール(エギングリール)…15000円
エギ…1500円
その他、初心者の方なら安全のためライフジャケット…15000円
新鮮に持って帰りたいならイカ締めピック…1000円
冬にするなら暗くなり(夕マズメ以降午後4時~7時)危険なのでヘッドライト…2000円
があればいいかなと思います。

No.2
- 回答日時:
竿はPEラインを使う前提で 10,000円程
リールはピンきりですが 20,000円〜
ラインエギで5,000円程。
※竿はガイドがSICでないとPEラインを使うと傷が入ります。
リールは5,000円でも十分使えるのですが 1回の釣行で3時間はキャスト&リトリーブする前提なら耐久性が必要なので高価になります、シーバスや他のルアーフィッシングを考えれば1年でダメになるリールより5年以上保つリールをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海上釣り堀での使用タックルに...
-
釣りの仕方等々について(初心...
-
これから魚釣りをやってみよう...
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
投げ釣りで遠投しようとすると...
-
振出竿の抜け防止はどのように...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
竿の継ぎ目のすっぽ抜けの修理方法
-
ハマチに向いている磯竿はどれ...
-
普通の道糸4にオモリ15号を付け...
-
バットジョイントが奥まで入らない
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
ヘチ釣り・落とし込み釣りで質...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
力糸の長さは・・・・・
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
錘負荷とは
-
中通し竿の糸の通し方
-
レジャーシートの洗い方。
-
曲がったガイドを直す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舟竿で堤防釣りをしたいのです...
-
海のサビキ用初心者竿でブラッ...
-
オフショアでのライトジギング...
-
水没したロッドの救出方法
-
釣竿について教えて下さい。 ダ...
-
投げ竿のバランサーについて教...
-
ドラグが無い理由
-
軽いスプーンが飛ばない・・・
-
ルアー用のロッドとそうでない...
-
遠投カゴ釣りで100mくらいを投...
-
ロッド選びの際、釣具屋(ポイン...
-
釣りに行った後、釣竿をどうや...
-
投げ釣用のロッドに付属してい...
-
魚釣りをする方で、道具にあま...
-
ハタ ブリ ヒラマサ タックル教...
-
そろそろ本格的にショアジギン...
-
魚釣りを始めたいと思っている...
-
キス釣りの竿をどれを選べばい...
-
沖防波堤ぶっこみ釣りボート落...
-
遠投かご釣りについて教えてく...
おすすめ情報