メモのコツを教えてください!

現在、第7子を妊娠中の妊婦です。
初めて産んだ子は2,700gと小さかったのですが、
産む度に大きくなってって、昨年産んだ子は4,902gととても大きくなってしまいました。
経産婦だったので何とか自然分娩で産めたのですが、
これだけ大きいと赤ちゃんもなかなか出られず、
お腹をぎゅうぎゅう押されてやっと産まれた、という感じでした。
こうなると私がどうのというよりも、赤ちゃん自身が苦しかっただろうなと、物凄く反省しています。

「糖尿病」を持ってると巨大児が産まれると聞いたことがあるのですが、
前回の妊娠までで、尿検査では糖が出たことはありません。
ただ、タンパクが少し多めに出ますが。
妊娠中毒症でしたら、反対に胎児は小さめになると聞いてます。
私の場合、巨大児も産まれていますし、母親やそのまた両親と、糖尿病を持っていますので、
もしかしたら糖尿なのかなぁと思ったりします。
妊婦検診でする簡単な尿検査で糖が下りてなければ、
糖尿については心配しなくても良いのでしょうか?
それとも、もう少し詳しく調べないと分からないものなのでしょうか?

今回の出産では、大きくなり過ぎないようにしようと思いますので、
ご回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

母体が高血糖の状態だと、血液中の栄養分(糖分)が豊富になるため、巨大児になる傾向があります。


その場合、出産と同時に、胎児が高栄養状態から切り離されるため、一時的な低血糖状態に陥る恐れがあるため、注意が必要となります。

ちなみに、妊娠中毒症になると、血中の栄養分(蛋白)が体外(尿中)に出てしまうために低下するため、胎児が小さくなる傾向があります。

血液検査はされていませんか?
糖尿病は、厳密には、血液検査で判断します。
尿検査は参考程度です。
通常は、糖尿病の場合は尿に糖が出ますが、中には、尿には現れずして、血糖値が高くなっている糖尿病患者さんはいます。

心配なのであれば、一度、医師に相談するといいと思います。
    • good
    • 0

糖尿病の判定には、尿の糖よりも血液検査で判定します。


特に自覚症状は無いようですが、一度内科で
「家族に糖尿病のものが多く、心配なので血液検査をしてください」
と言って検査してもらうと良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報