
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
http://mamasup.me/articles/27495
↑にGS(胎嚢のおおきさ)の目安が書いています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9130960.html
と同じ方ですよね?
胎嚢のおおきさには個人差があるので、
そこから受精日は割り出せないと思います。
↑にGS(胎嚢のおおきさ)の目安が書いています。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9130960.html
と同じ方ですよね?
胎嚢のおおきさには個人差があるので、
そこから受精日は割り出せないと思います。
No.3
- 回答日時:
>4週0日と間違えというのはありえますか?
胎囊の大きさでは妊娠週数を判断することはできません。
少なくとも4週0日では、体外受精で使われるような高性能のエコーでも見える人はほとんどいません。
それは小さいからではなく、胎囊そのものがまだできてない状態だからです。
一般的に胎囊が見えるのは早くても4週後半です。
そもそも4週0日では妊娠検査薬も感度の良いものでないと反応しない段階ですよ。
胎囊はあくまでも卵の殻と同じです。
その中に胎児の元となる胎芽があり、それが成長して胎児になるのですから、胎囊の大きさは胎児の成長とは直接関係しません。
予定日は妊娠40週0日ですが、正常出産となるのは37週0日から41週6日までという1か月ちょっとという間なのですから、1週間の誤差など誤差のうちに入らなくなりますしね。
平均という物はあくまでも平均です。
大きな子もいて、小さな子もいて、平均が生まれます。
医師が順調というのに何故それを信じないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>5週0日でGS3.7mmは
>小さくないのですか?
5週0日では胎囊が見えない人もいますからね。
それから測定者の誤差もありますし、エコーの機械の性能や計測角度もなどでも変わってきます。
胎囊はボールのようにまん丸ではありませんし、そもそも胎囊は胎児そのものではなく、赤ちゃんが入るための袋ですから、大きい小さいはあまり問題にはなりません。
重要なのは子宮内に胎囊が見えるか見えないか、形が崩れていないかどうか、です。
No.1
- 回答日時:
9週までは平均的かと。
http://www.dear-mom.net/ninshin03m.html
その後の経過に関しては分かりませんが、医師が順調と言うからには、正常範囲で発育しているということにはなります。
平均にはこだわらない方が良いですよ。
小さくても健康なら何も問題ありませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
単胎児なのに胎盤が2つ、なぜ?
-
脳室拡大との診断
-
妊娠7ヶ月。予定日3月28日です...
-
妊娠して8週目、4Dエコーをとり...
-
妊娠初期、枯死卵でしょうか
-
羊水が多い
-
口唇口蓋裂? 初めまして、現在...
-
妊娠中に虫が口に入ってしまい...
-
これって双子ですか?
-
結婚を前提に同棲予定です。 家...
-
妊娠中の初めて潮吹いてしまい...
-
今度10日程度入院することにな...
-
陣痛促進の方法と子宮口を柔ら...
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
これって、どう思いますか?
-
今、職場に妊婦さんがいるので...
-
パートを辞めるか、続けるか
-
ダウン症と関係ありますか?
-
妊娠が発覚してから彼氏が連絡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
妊娠初期、枯死卵でしょうか
-
なぜ胎児は頭を下にしていて頭...
-
妊娠して8週目、4Dエコーをとり...
-
現在6w5d初妊娠です。 写真は6w...
-
3Dエコー写真で、赤ちゃんの頭...
-
口唇口蓋裂? 初めまして、現在...
-
妊娠15週です。性別が分かる方...
-
妊娠中にオーガズムに達するの...
-
エコー写真の見方
-
今凄いブラックジョークを考え...
-
17w5dでの胎児の体重は
-
胎児の脳って
-
灯油の臭い、胎児への影響について
-
羊水が多いと言われました。羊...
-
妊娠 7ヶ月、26週です 昨日...
-
自然死産とはなんですか?
-
一度見えた胎芽が見えない
-
零〜月蝕の仮面〜 で胎道とあっ...
-
妊娠中の胎盤・羊水の重さにつ ...
おすすめ情報