dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、胎児のころの記憶というか、
親のお腹の中にいた時に親が見ていたものを記憶しています。

私が生まれる前の
親が事故を起こしたころの記憶や、遊園地いる記憶があります。

胎児として生きている間に親の記憶がリンクしたりすることがあるんでしょうか?

A 回答 (2件)

深い話ですね(^^)


あると思いますよ。
親の記憶がリンクっていうのもあると思うし、親の前の世代…祖父母や曾祖父母やもっと前からの記憶が遺伝子に組み込まれてるんやとわしは思いますよ。
参考になるか分かりませんが、PHP文庫の『赤ちゃんの未来が開ける新しい胎教』(七田眞)を紹介します。妊娠中に読んでた本で出産時に長い間痛いのってやだなぁ~って思ってたんで、効くかどうかは分かんないけど胎児にあだ名付けて『○○ちゃん、元気に早く産まれてきてね~』って毎日のように話しかけてたら、陣痛1日半、病院着いて30分で出産した超安産でしたが、まあ、普通よりちょっとばっかし早くに産まれてしまって体重も通常より少なくてしばらく保育器に入ってましたが、5歳になった娘は病気知らずの健康優良児と育っており、あの本の通り、もしかしたら、胎児ってやっぱり天才なんかも…って最近よく感じます。胎児って母親からの映像だけやなく、父親からの映像も見ることができるんやって、つくづく思います。
研究によると胎児って超能力者なんだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/03 03:49

母親の心臓音は記憶してると言いますね。


胎教というのも、それと同じでしょう。
映像は聞いたことが有りませんが、無いともいえないですね。

ふと思いました。
男「お腹の中の子供が俺の子供だとは、亭主も分からないだろうな」
女「しっ。聞こえるはよ」
男「聞こえないさ。聞いてるとしたら、お腹の中の子供だけさ」
女「やめてよ」
胎児「顔も見えるよ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/11/03 03:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!