
Windows10 not PC で電源をONしPinコードを入力して以前はデスクトップ画面が開いていました。
ところが、あれこれUpdateなど操作した後、デスクトップ画面が開く前にデスクトップホルダーにある特定のソフトの画面が出るようになりました。それをXするとデスクトップ画面になり以後は正常に動きます。
特定のソフトはフリーソフトの窓の杜の卓上型の”予定表”です。今は対応してないようです。
Win XPのころから便利なので使って来ました。Win10には以前からのソフトをデスクトップに移しています。記憶データー.sdl共に入っています。このソフトのcalender.exeがデスクトッブ画面前に開くようです。
無くするように色々試みましたが成功していません。何とかなりませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スタートアップからそのアプリを外せば良いのでは。
【Windows10】「スタートアップ」の登録・管理方法 | 華麗なる機種変
https://smart-change-phone.net/windows10-start-up/
No.1
- 回答日時:
>無くするように色々試みましたが成功していません。
この ”いろいろ” について詳しく補足をお願いします。
回答したら
「そんなもん真っ先にやるだろ。そんなことも分からないなら答えるな」
なんて言われるのは嫌ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前の壁紙を再度表示させるには?
-
Windows10 IME 変換候補の順番...
-
Excelやブラウザを開いた時にタ...
-
Xfaceのタスクバーを下に移動す...
-
safariの再読み込みのボタンが...
-
Amazon vine で商品の詳細が表...
-
ノートPCのキーボード痕対策
-
認証コードが入力できない(同...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
マンション名のローマ数字入力...
-
Excelで数値を右詰めでセルに一...
-
キーボード??
-
Wordで、ななめ上がりの文字
-
スペースキーがききません
-
至急です! iPadでも、ExcelやW...
-
「家系譜」をword もしくはエク...
-
システムのプロパティがひらけ...
-
WORD 入力文字が勝手に消える
-
キーボード全然覚えていないの...
-
ハイフンが勝手に出てくる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
Windows10 IME 変換候補の順番...
-
最大化したウインドウの最下部...
-
動画全画面再生してもタスクバ...
-
Excelやブラウザを開いた時にタ...
-
タスクバーを常に最前面に表示...
-
Xfaceのタスクバーを下に移動す...
-
windows10に更新してから画面の...
-
Windows8.1でサインイン画面を...
-
RLogin
-
windows10について
-
Winndows updat...
-
ディスククリーンアップが終わ...
-
win10にしたらディスプレイが明...
-
WINDOWS スタートメニューが反...
-
FreeBSD、画面表示は80×25...
-
Windows10 リモートデスクトッ...
-
Mac Dockをデスクトップ画面上...
-
インターネットエクスプローラ...
-
safariの再読み込みのボタンが...
おすすめ情報
富士通のノートPCですが、まず富士通のサービスソフトのアップデートがありました。再起動でOnedrivk
の対象デスクトップとドキュメント約2.4Gでドキュメントがデスクトップに移ったようです。これに気が付かずドキュメントがないと勘違いしドキュメント内容を再入したりそのためoneDrive5Gいっぱいになりそれを直すのに大変でした。今は正常になりました。直しに富士通に支援をううけました。
デスクトップ前以外は正常です。