
長らく迷っていることがあります。
ダーバーシティと言われる、多様性を尊重する動きが出ており私はとても嬉しく思っています。
ただ思うのです。一人一人価値観は異なるのが当然だけど 、どこの価値観から"許せない" としていいのか。
インクルージョン、ダイバーシティとは いい悪いなどジャッジするものではなく、"異なる" ことを受け入れるものだと理解しています。
ただ身の危険を感じる価値観ってありますよね。どこからか線引きをしてこの価値観は認めない!というのも インクルージョン、ダイバーシティな考え方として有りなのでしょうか。
本能的なものかもしれませんが、自分が身の危険を感じる価値観には下記のようなものがあります。
・"犯罪" を 起こしてしまった 価値観。ほとんどの場合は良くないし、是正できるならして欲しいと思う - 例) やまゆり園事件の植田聖被告のような考え方、ヒトラーなどの考え方、人種差別、嫌韓も戦争や人の傷付け合いにつながりそうで怖い考え方です。
・女性に対してセクハラめいたことを言ってきたり、下ネタや年齢に関する侮辱など を言ってきてなぜかO.Kだと思ってる男性、年配に多い。不快だし怖いですし全然面白くないです 。
けど、ひょっとしたらある男性にとっては、ゲイが堂々と生きる世の中が身の危険を感じ、怖い存在かもしれない。その違いはなんなんだろう。
などと悶々と考えてしまいます。
センシティブな内容かもしれませんが
何か用語の定義や考え方などでアドバイスがあればいただけると嬉しいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
法治国家においては、法に反する価値観はダイバーシティ等の概念と相容れないものになると思います。
現在は、法との関連で、法的規制のほうが間違っていると判断される場合は規制廃止の方向に進み、逆の場合は、新規立法で規制を強める。
そういう状況に至っていると思います。
No.1
- 回答日時:
単純に他者への加害行為は、インクルージョンとダイバーシティの敵なのです。
他者を認めない思想を認める必要はありませんし、それを認めたとて相手は自分を認めてくれませんので共生できません。
なるほど。半分理解できた気がします。
加害 = 他人に危害や損害を加えること (goo辞典)
危害(きがい、英: harm)は、「人の障害や健康喪失の状態、または財産や環境の価値喪失状態」と定義すると合理的
損害[名](スル)そこない、傷つけること。利益を失わせることや、失うこと。また、事故などで受けた不利益。損失。「取引で損害をこうむる」
傷つける、心にすると主観的になりますが
利益を失わせることや、失うこと。となると I&D とは相反するものになってきそうですね、この辺りに境界線的なものがありそうですね。 ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新宿排水口すっぽり入った形で...
-
近親相姦って現実にあるの?
-
ラブホの部屋に防犯カメラって...
-
「当該」と「当」の使い分けが...
-
翌々月の次は?
-
異性の友人関係で二人旅行、同...
-
麻生財務相、引責辞任を改めて...
-
OC線、OW線、DV線って何の略?
-
人に言えないような悪い事とか...
-
すべてとあらゆるの意味
-
チン凸で逮捕または罰金ていう...
-
詐欺サイトで代引きで注文しま...
-
二年くらい遊んだオンラインの...
-
先日の朝、自宅の敷地内にて人...
-
ネットニュース何を見ますか Go...
-
四日市ジャスコ事件の泥棒叫ん...
-
少年受刑者の性
-
職場にほんとに嫌いな女がいて...
-
実際、レイプで男の急所を狙う...
-
純粋な人を騙す人の末路や因果...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近親相姦って現実にあるの?
-
「当該」と「当」の使い分けが...
-
異性の友人関係で二人旅行、同...
-
新宿排水口すっぽり入った形で...
-
ラブホの部屋に防犯カメラって...
-
翌々月の次は?
-
四日市ジャスコ事件の泥棒叫ん...
-
人に言えないような悪い事とか...
-
チン凸で逮捕または罰金ていう...
-
家庭科の宿題でこの問題が出た...
-
詐欺サイトで代引きで注文しま...
-
二年くらい遊んだオンラインの...
-
お一家族様1個限りの商品を…
-
隣人が夜中2時くらいにドアを ...
-
すれ違いざまに、または後ろか...
-
妹が自己啓発セミナーにはまっ...
-
OC線、OW線、DV線って何の略?
-
友達と8時集合の約束だったの...
-
「世は全て事もなし」とはどう...
-
少年受刑者の性
おすすめ情報