dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの先輩に2人でご飯に誘われたり、「顔小さいね」「オシャレだね」「髪型似合うね」と言われたり、レジをしていたら「暇だったら遊びに行くね」とか、体調を崩した時には「痛み止め買ってこようか?」と気遣ってくれます。
帰り際には手を振ったり。。
食事は乗り気でなかったので断って行ってないのですが、別の先輩に聞いたらその人は彼女持ちらしいです。食事に誘われた時も多分そうみたいです。
正直驚きました(--;)
彼女がいる方でも普通に2人で食事に誘うことはあるのでしょうか?普通に後輩として接しているのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

>「顔小さいね」「オシャレだね」「髪型似合うね」と言われたり、レジをしていたら「暇だったら遊びに行くね」とか、体調を崩した時には「痛み止め買ってこようか?」と気遣ってくれます。



明らかにあなたの気を惹こうとしてるのは確実です。
ですがこの気を惹くとは、先輩には彼女がいる人なので、あなたの気持ちを弄ぶ、又はちょっとした浮気心なんだろうなと思います。
単なる後輩の存在で、容姿を褒め過ぎる事は滅多にないので、先輩の勝手な勘違いで、あなたの反応を見て、俺に気持ちが向いてると思い、あなたの気持ちを弄んでると言うのも考えれます。

私は彼女がいる元彼達や男友達と2人で会う事はありますが、発信源は彼ら達からの誘いだったりで、容姿をベタ褒めまでして来る人は、こいつ危ない奴だとはわかります。
普通に友達としてで、可愛い、髪型良いね、くらいの発言はあっても、それ以上は不自然なので私も用心はしますよ。

それと私は相手に好意はなく、普通に接してたつもりで、相手に彼女が出来たら、彼女出来て付き合えなくてごめんね、と言われて、私は、は?私も彼がいるんですけど…、と言う勘違い野郎も居ました。

きっと先輩も勘違い野郎で、あなたと良い感じのつもりでいるんだと思います。
世の中色んな人がいるし、ベタ褒めして来る人は要注意です。
    • good
    • 1

彼女と上手くいっていれば


他の女性を食事に誘うことはあまりないことです。

根っからの女性好きで
とっかえひっかえして楽しんでいるような人なのかもしれません。

その褒め言葉もペラっペラですね。
そんなちんけな言葉にふりまわされないようにしてください。
アホみたいな男と一緒にされたくなければ。
    • good
    • 0

ただの現地妻扱いだと思います。

    • good
    • 0

あわよくば「いただきます」ってことだったんじゃないかな・・・。


気を付けて。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!