dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何で神社が夢に出てくるのでしょうか?

夢の中で、よく神社に行くことがあるのですが…
前にも出て来た神社が夢の中に出て来たりと、不思議に思ってます。
今回は、友達と私の二人で行ったのです
私が、友達にここに神様いるよ!って言うと、神様に何で言うんだ!!って怒られちゃいました
皆、神様が見えていないってことですよね…

①何で神社が夢に出てくるのか?
②神様は皆には見えていない?何故?

この2つが知りたいですm(_ _)m

A 回答 (5件)

①何で神社が夢に出てくるのか?


 ・実際に魂が神社に行っているから
 ・気にかけているので、自分の頭の中で作ったから
 どちらかは、内容によって判断でしょう。

②神様は皆には見えていない?何故?
 ・霊感がある方には、神社にいる神様が見えます。なので、話しかけると「貴方、私が見えるの?」と驚かれたりしますね。
たまに、神様のほうから、「あなた私が見えるなら、ちょっとお願いきいてもらえる?」って頼まれごとをされることもあります。
ま、そこでお願いをきいてあげると、その後、良いこともあるでしょうが、神様ネットワークでそのことが知られてしまい、「○○さんにお願いするといいわよ!」なんて、逆に神様から、お願いされることが増えるかも?

ちなみに、霊感が無い人が多数派なので、多数決をとると、「神様はいない」が真実になったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!(*^^*)
なるほどって思いました。そうなのですね。
あと、質問してもいいですか?霊感ある人ない人がいるのですか?

お礼日時:2022/11/18 12:04

>>霊感ある人ない人がいるのですか?



幸福の科学の大川総裁の著書を読むと、「霊能力者」っていわれる方は1万人に1人くらいの割合だそうです。なので、霊感が無い人が多数派ですね。

ただ、幼い子供時代は、心が素直なためか「視える」ことも多いそうです。
だから、家族連れで出かけるとき、子供が「あそこに怖い子ちゃんがいるよ!」って誰もいないところを指さしたりします。
そういうとき、親は「みちゃあだめ!見えないふりしなさい!」って叱ることになります。
だいたい小学校にあがるくらいの年齢になると、霊感、霊視能力が消えていくようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
へー心が素直な子だと、霊感があるのですね!私はもう二十過ぎてますが…素直なのかな?笑
でも、見えるって言うより、魂のエネルギーを感知してどこにいるのか、分かるって感じなんです

お礼日時:2022/11/18 12:17

①意識の中で印象に残った記憶がある それを何度も思い出すから記憶となって夢に出てくる 何でと思い出すからまた記憶になり 夢に出る回数が多くなる またみた わすれよう と思えば出てきません


②夢のかってな思い込みだから
    • good
    • 0

夢に出てくる場面は偶然のようなものですが、材料は「自分の記憶」の断片です。


「無意識」の断片と言ってもいいかもしれません。
無意識だから自分でも忘れている記憶も含みます。

同じ場所や同じシチュエーションを繰り返し見ることもあります。
繰り返すと記憶は強固になるので、より繰り返しやすくなります。

神社の夢を見るのなら、あなたの無意識の中で神社の記憶が多いのでしょう。
夢の中のストーリーは自分の脳が後付けで作るものなので、理由はあなた脳にしかわかりません。
    • good
    • 0

神社の夢を見たら、あなたが何か救いを求めているという暗示です。

今は困難なことがあっても、いずれ解決する希望の光が見えることを知らせています。 また、これまでの努力が実る暗示でもある、とても縁起のよい夢です。 夢の中で神主や巫女と話をした場合は、彼らが何を言ったかが重要になります。
だそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!