
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ZERO 109C」には5色に発光するLEDに加えて0.96インチ液晶画面が搭載されていて文字や各種マークなども表示することができますが、先代モデルの「ZERO 108C」は5色に発光するLEDしか付いていない(液晶画面は無し)という違いがあります。
※ブザーや音声などによる警報機能は両モデルでの違いは無いと思います。
細かいところでは、(液晶画面が付いた分だけ?)本体サイズが「ZERO 109C」の方が前後方向(本体部を垂直に立てている状態で見ると縦方向)に少し大きい(長い)です。
※ソケット部を除いた本体部(←車両の電源ソケットに挿し込んだ状態で上下に可動する部分)の縦方向のサイズが「ZERO 109C」の方が13.1mm長く、本体を最も寝かせた状態(ボタン部が真上を向く状態)でソケット挿し込み部の先端からの長さも「ZERO 109C」の方が13.1mm長いです。
また、(液晶画面が付いたため?)最大消費電流が「ZERO 108C」の最大200mAに対して「ZERO 109C」では最大250mAに増えています。
無料でダウンロードできる更新用のGPSデータ(←毎月1回、月末に近い月曜日に最新版のデータが公開されています)は「http://www.e-comtec.co.jp/taiou/gps_data/sd_27/s …」を確認する限り「ZERO 109C」と「ZERO 108C」は共通のデータを使っているようなので、ご購入後に一度でも最新のGPSデータに更新してしまえばそれ以降は「ZERO 109C」と「ZERO 108C」とで警報ポイントの違いは無く、恐らくですが遠い将来にGPSデータ更新のサポート(更新用のGPSデータの公開)が打ち切がれるタイミングも同じになるのではないかと思います。
以下蛇足ながら、さらに細かい事としてコムテックのホームページ内の製品ページなどを見ていてちょっと気になった点が、受信可能衛星数はどちらも88基となっているのですが「ZERO 108C」では対応していた『ひまわり』は「ZERO 109C」では記載が無く非対応になっているようなので単に「ZERO 108C」が発売されたときに比べて『ひまわり』以外の衛星の数が増えたので受信可能衛星数が同じ88基なのか、それとも「ZERO 108C」はみちびきの初号機(初号機後継機)の電波にしか対応していなかったのが「ZERO 109C」では初号機(初号機後継機)に加えて2号機と4号機の電波にもに対応した(代わりにひまわり8号&9号に非対応になったので差し引き0?)とか、「ZERO 109C」では『ひまわり』の電波に非対応になった代わりに準天頂衛星『みちびき』の3号機から送信される信号(L1SbやSr/Sfなどの測位信号)に対応した(ひまわり8号&9号を1基と数えて差し引き0?)などと思ったのですが、ホームページ内やダウンロードした説明書などを見ても特に記載が無いようなので詳しくは不明です。
詳細な ご回答ありがとうございます。
見えにくい処に設置するので 108を 購入する事にしました。
昨晩 ネットで注文 午前中に着くので楽しみにしています。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) この2つはどこが間違いでしょうか? 2. 植物の葉に含まれるクロロフィルは可視赤色域の波長帯を強く吸 2 2022/05/17 16:55
- iPad IPAD mini6 GPSモデルは通信契約がないと機能しないもの? 5 2022/06/26 17:53
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Applewatchについて質問です。 自分はiPhone+AirPodsproを使用していますが、 4 2022/09/25 00:24
- 事件・犯罪 迷彩服着てる人はサバイバルナイフ持ってたりする可能性高いから職質受けやすいってよく聞きますが、実際の 7 2023/01/07 09:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 子供用のGPSを購入したくネットで探し中です。 機能性そこまでは重視していません。簡単なのがほしいで 2 2023/02/16 11:37
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- iPhone(アイフォーン) iPhone XS MAX512GBから、iPhone14Pro MAX256GBに機種変しようか迷 3 2023/08/15 00:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ simフリー対応のおすすめの子供用のスマートフォン 4 2022/04/20 15:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのGPSについて 未成年です。親にGPS機能付きのアプリを入れられています。電源を切ればGPS 3 2022/08/07 09:59
- 宗教学 生物進化の原則 1 2023/05/07 09:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックカメラ撮影範囲
-
車のマフラーって4本と2本で値...
-
ヤリスのLEDヘッドライトについて
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
バックカメラ配線
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
タントに乗っています。 最近よ...
-
カーナビのB-casカード
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハ...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
3Dプリンター 車のフロントバン...
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
カーナビ
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
ヤリスを新車で買おうと思って...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
13ステラswオーバーホール何処...
-
トヨタ純正ナビ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GPS レシーバー 取り締まりエリ...
-
4人間で使える子供用トランシ...
-
ハック機能(秒針停止機能)の...
-
求む体験談!雨の中でのサイク...
-
真っ二つに割れた運転免許証は...
-
ホームベーカリーについて
-
サイクルコンピューター
-
新型レクサスLBXに、自動車庫入...
-
サイクルコンピューター
-
サイクルコンピュータ購入について
-
キャットアイのパドローネデジ...
-
ロードバイクのサイコンについ...
-
Wiiの写真チャンネルってPS3の...
-
お勧めのサイクルコンピューター
-
サイクルコンピュータについて...
-
540EZの内蔵スレーブユニットの...
-
ドッキリ! ヒヤヒヤした時の...
-
サイクルコンピューター
-
PSPでワンセグではなくフルセグ...
-
プラ板はレンシレンジでもでき...
おすすめ情報