
私のアルバイト先の気分屋な先輩について悩んでいます。
基本的に私のバイト先では常に2~3人の少人数で作業するのですが、私はシフトの都合上上記の先輩と2人で組まされる事が多いです。
その方も私同様アルバイトで、具体的にどういう方かと言うと
①朝は大体機嫌が悪い
②稀に機嫌がいい事もあり、その時は普通にいい人
③機嫌が悪いと挨拶と業務上最低限の会話以外、何を話し掛けても無視
④場合によっては怒鳴られる事もある
仕事が終わる頃になると、ようやく機嫌が少し回復しますが仕事中は割とピリピリムードである場合が殆どです。
どういう時にどやされるかと言うと、こちらの仕事がひと段落して彼女の仕事を手伝おうとすると毎回ではないものの怒り出します。
気分次第で適当に怒る理由を見付けて来るので『え?それ私が悪いの?』と言う事でも、平気で怒って来ます。
正直八つ当たりではないかと感じています。
ちなみに正社員が居る時はそういう事はしません。それをやるのは一番下っ端である私に
だけです。
いつも2人での作業の為、現場を見る人は居ないのでそれをいい事にやりたい放題と言う感じです。
今日も彼女の不注意が原因で私に補助を依頼する際、焦っていたのか大声で『そんなのやらなくていいからこっちやって!!』と怒鳴って来ました。
彼女は割とミスが多い人で、私が『これはこうするって聞きましたよ』等と言えば、もう大変。
機嫌がいい時なら『あ、そう』で済みますが、虫の居所が悪いと・・・と言うところです。
ボイスレコーダーを使って録音でもするしかないのかも知れませんが、果たして社員に相談したものかどうしたものか・・・アドバイスを頂けますでしょうか?
よろしくお願いしたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パワハラというか、「あなたには何をしてもいい、許してくれる」という甘えからきているのだと思います。
いますよね、機嫌が悪くて手がつけられない自己中で迷惑な人…。仕事しに来ている自覚がないんでしょうね。
本来、自分の機嫌って人にどうこうしてもらうんじゃなくて、自分で取らないとダメだと思いますし。
あなたは、よく耐えているなと思います。
心中お察しします。
まずは上司に相談して指示を仰ぎ、その際に録音した方がいいかも一緒に聞いてみてはどうでしょうか。
ありがとうございます。
今年入ったばかりな為、やはり色んな意味で言い易いんだろうなとは思います。
私も波風立てない方向で穏便に事を進めたいので、特に反論しないで来たものの、結果的にはそれが悪い方向へ行ってしまったようです。
『穏便に』と言うやり方も、相手が悪ければこうなるのだなと言ういい勉強にはなったと思いました。
社員さんに相談してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社・職場 どこへ行ってもパワハラ上司を引き当ててしまいます。 4 2023/02/27 14:02
- 会社・職場 機嫌次第でパワハラするバイト先の人達 5 2023/01/04 07:31
- 知人・隣人 微妙なラインのパワハラについて 5 2023/01/16 13:28
- 会社・職場 うちの上司がうざいです。 仕事的な部分はよくできる上司ですが老害というかなんと言うか…とにかくウザイ 3 2022/06/23 23:18
- 知人・隣人 相手からの質問に回答中、「聞かれたことに答えろ」と話を遮られることについて 5 2023/02/12 00:55
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 会社・職場 上司が嫌い 3 2022/12/14 18:46
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 会社・職場 明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い 6 2022/05/19 15:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
後任者に初めてメールする際に
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事ができない40代です。
-
自分から動かない派遣の子
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報