
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私もあなたと同じようにそんなに興味はなく、スポーツ観戦に(TVでも)熱中している人達が別の人種に思えます。
ま、人それぞれですが。ダイジェストで結果を見ることまでするなんて、お優しい方なのね
人が好きなものにわざわざ自分から「私は興味ないんで」と言うことはしなくていいですね。気にし過ぎなくて大丈夫です。
同じ熱量でスポーツの結果を喜ぶことはできませんが、話したくてしょうがない人にあなたのお耳を貸してあげることはできます。
もう聞くの疲れた、と思ったら「ごめん、用事を思い出した」とでも言って、その場を離れたらいいんです。
ダイジェストで毎回結果を知ろうとしなくても、困ることないよ。「その時間試合を見るの見逃しちゃって」って言ってみて。「えっそうなの?」って言いながらも結果を喜んで教えてくれるからさ。放っておいても喋り続ける、それがマニアさんの姿勢かな。
一緒に話を合わせようとしなくても解説者(マニア?)さんが勝敗を教えてくれます。
あなたはどのタイミングでそのスポーツのお話から解放してもらうか、切り上げるタイミングだけ考えて、立ち去る(トイレに逃げるとか)といいだけ。
興味のないものに無理してまで話を合わせようとしなくていいのに
マニアなら争って喋り合うもありですが、一応聞いてあげると満足するものです。
人生は長いようで短い。あなたの大切な時間は人に話を合わせるために気を遣うことではなく、ご自分のやりたいことや興味のある世界に時間を注ぐことです。蓼食う虫も好き好き(古い言葉ですね)と言いますから。
No.5
- 回答日時:
まったく問題ありません。
多様性社会を理解し、多様性を甘認めましょう。話題を合わせる必要はありません。他人に迎合する習慣を捨てましょう。(34) 【4分で分かる!】「ダイバーシティを活かし合う(1)多様性とは」:Woomaxミニセミナー - YouTube
No.4
- 回答日時:
スポーツはサッカーや野球だけではありませんので、サッカーや野球に興味がなくても
別に不思議では有りません。
大きな国際大会に日本チームが出るとなると、どこからともなく湧いてくる俄ファンも沢山
居るのが現状であって、興味ではなく話題に遅れたくないと言う事でしょう。
興味を持つとなる選択肢は広いので、他人には理解されないが本人はそれが好きと
言う物も世の中には沢山有りますから、気にしなくて良いですよ。
No.2
- 回答日時:
私は野球がそれに当たります
質問者さんはダイジェストをしっかり見ておられるので立派です
私は野球のダイジェストすら見たくない。特に日本リーグは苦痛。オオタニサーンの活躍は不思議と見ていられますが(笑)
また鉄道は最近興味が湧いてきましたね。去年病気になり体調が悪く出掛けられない時期がありまして、そんなとき田園風景の中を走る列車をTVや雑誌で見ているととても癒されました。また書店で昔の鉄道の写真を特集したものを見ると、不思議と自分の子供時代を思い出しノスタルジックな気持ちになりまして鉄ヲタの気持ちが少し分かるような気がしました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球やサッカーに興味がないのですが 6 2023/03/26 20:31
- サッカー・フットサル テレビでMLB放送するならサッカーacl決勝放送しろってサッカーファンいってるみたいだが サッカーと 1 2023/05/08 22:55
- 野球 スポーツに興味のある方に質問。興味ない方も意見などあればコメントください。 今は野球が賑わってますね 7 2023/03/12 23:52
- メディア・マスコミ ドイツ、スペインに勝ったからなんなの? 9 2022/12/03 11:03
- 野球 日本のプロ野球とJリーグについての質問です。 特にプロ野球に詳しい人 好きな人などに聞きます。 僕は 2 2022/11/23 20:18
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 「森保監督 続投」、サッカーよりは「続投」という言葉がふさわしい競技は 3 2022/12/31 13:06
- 野球 週末のスポーツニュース(GoingやS-1)や サンデーモーニング、News zero等ニュース内の 4 2023/07/16 09:37
- その他(スポーツ) スポーツ観戦に興味がないのですが 5 2022/08/22 23:00
- サッカー・フットサル サッカー離れが酷いがどうするのかね? WBC効果もあって野球は益々人気 サッカーはベスト16… 普通 6 2023/06/23 11:15
- 野球 野球ファンの方に先に謝ります。 申し訳ありません。 では、解説者について質問させて頂きます。 僕はサ 1 2023/03/10 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
アドレスのhttp://www1.について
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
中日ドラゴンズについてです。
-
女性からサッカーやってそうと...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
エクセル 投球回数
-
宿題を出さないのと、答え丸写...
-
引き分けを挟んで…
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
雨で試合が流れたら先発投手は...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
電話番号の「直・呼」について
-
ジーク・ジオン
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
「球けがれなく道けわし」の意味
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
春の高校野球で選手の学年は?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
野球中継はどうして通常番組を...
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
おすすめ情報