dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
i phone 6 でos12です
古めです。
たまにおかしくなります。触ってもないアプリがインストール中と表示されたり、
押してもないボタンがあちこち押されてるような画面になることがあります
Wi-Fi環境、ノートパソコンでちゃんとねっと見れる状況なのに
iphoneだけがページ見ようとしてもフリーズ気味。
でも少し経つと治るので放置してますが、
そろそろ故障気味でやばいんでしょうか?
治せますか?買い替え推奨でしょうか
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

たぶん、偶然トリプルクリックと同じ状態になり、そのせいでスイッチコントロール自動実行モードに入ってしまったような気がします。



設定>アクセシビリティ>スイッチコントロール>レシピ

に 1 以上の数字が登録されていたら、削除するとなくなるかも。


とりあえず、iPhone6 向けには
2022年8月31日、iOS12.5.6
が出たので、これがほぼ最後のアップデートだと思います。

本年内限り正規サポートは継続されていると思いますが、最新 iOS16 がサポートされない世代ということを考慮すると、いつまでも引っぱるのは難しいです。不具合や不都合、不安を感じているなら、なおさらです。
    • good
    • 2

アプリって、バージョンアップ毎に重くなっていっていたりします。


しかも約8年前のスマホですから、今としては、かなり古いスマホです。
今となってはスペックは決して高いとはいいきれませんから
WEBサイトも重いページが増えていますから。Javascriptも多用したページが多いですししかも外部から、それを読み込むとかのサイトも多いですから

携帯電話って週に1回再起動した方がよいと言われています。
やはりキャッシュなりを削除するためにも定期的に再起動してください。

約8年前の携帯電話ですから、そりそろ買い換えの時期とも言えます。
    • good
    • 1

iPhone 6Plus を未だにWi-Fiだけで寝室にて使ってますが、特に不具合はありませんね。


(バッテリが弱りきっているのと、画面の端が黄色くなってきたくらいです)

”キャッシュクリア” をしてみてはいかがでしょう。

キャッシュクリアの方法はご自身で調べてみてください。
やり方をすぐ見つけられると思いますよ。
    • good
    • 1

iPhone 6は8年前の機種だ。

もうとっくの昔にOSの更新がなく寿命が来ている筈だ。いくらなんでも長く使いすぎ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!