
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1ではご納得いただけないようなので、やってみますと、上の式なら
K = 8πGA/(6c^2)
と書くことにして、さてξを消去すれば
a = K(1-cos((ct ± √(a(2K-a)))/K))
ここで、
ξ = (ct ± √(a(a -2K)))/K
には±の不定性が残ってしまいます。
No.1
- 回答日時:
ホントにそうしたいのであれば、それぞれa=....の式をcosξ=ナントカ (あるいはcoshξ=カントカ)に整理して、ξ=arccos(ナントカ)(あるいはξ=arccosh(カントカ))にし、それをt=...の右辺に代入する。
単にそれだけです。ξの範囲の制約(ここには書いてないけど)が分かっていると、ξの不定性が解消できるかもしれない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 見たことのない形式で日付が表示されているのでそれを解析してほしい 3 2023/01/23 16:53
- 統計学 質問です! 10 2022/08/18 10:16
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数 2 2022/04/14 16:11
- 数学 数学の質問です。 判別式の用途を教えて下さい。 ❶解の個数の確認。 ②式を作る過程の性質上文字を1種 1 2022/12/31 14:21
- Excel(エクセル) Excel 値を返す数式についてです 3 2022/11/21 20:08
- Yahoo!メール ヤフーメールの新様式 1 2022/04/01 08:03
- Access(アクセス) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/01/20 09:44
- 書道・茶道・華道 こないだ、イスラーム美術を展示するミュージアムに 2 2022/06/23 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸化物⇔元素の換算
-
数学の式の変形方法 次の公式を...
-
アレニウスの温度2倍速
-
圧力損失計算の際の管摩擦係数...
-
片対数グラフを使ったアレニウ...
-
ファンデルワールス式に関する...
-
飽和蒸気圧の式について
-
Reynolds数Reについて
-
硫酸銅(II)5水和物
-
複素数平面
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
1/∞=0は、なぜ?
-
∫[x=0~∞]logx/(1+x^2)の広義積...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
lim[x→2]x/(x-2)^2なのですが答...
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
関数の極限でわかりません。
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
ある人が、A地点を出発してから...
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸化物⇔元素の換算
-
エチレン(C2H4(g))の標準生成...
-
アレニウスの温度2倍速
-
片対数グラフを使ったアレニウ...
-
4次関数の問題です。
-
シュウ酸の加水分解
-
NaClのmg/dlからNaのmEq/lに換...
-
圧力損失計算の際の管摩擦係数...
-
統計学に関する質問です。 Y =a...
-
pH
-
ヘスの法則、消去法とは??
-
ペットボトル
-
化学 クエン酸の解離
-
エクセルのIF関数について
-
吸収スペクトルの波形分離解析...
-
Reynolds数Reについて
-
三角関数にたくさん公式があり...
-
2乗の値が0と近似できる条件は...
-
数学について質問なのですが、 ...
-
平衡定数と標準自由エネルギー...
おすすめ情報