dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日はいつもより綺麗じゃん。と言う男性心理を教えて下さい。

A 回答 (1件)

本当に「綺麗」と感じたということでは。

いつも見ている雰囲気と違って美しいと感じたことを表した、というか。同じ様子しか見ていなかった相手がメイクをして雰囲気が変わると気づくこともあって。


ただ、「綺麗」という言葉だけだと照れくさいので、「今日はいつもより」という余計な言葉をつけてしまうのだと思います。

私は46歳男性ですが、外見上のことを言葉にするとトラブルにもつながるので私のことをよく知らない相手には言ったことは無いですね。職場とか、出会ったばかりの相手には言ったことないです。

その代わり、幼馴染の女性と同窓会であったときに、私の気心がわかっている女性だったので、あえて「綺麗になったね!」と言ったことはあります。「何言ってんのあんた」と返されましたけど。


「綺麗」の前にある言葉や前置詞は、照れ臭さか直接「綺麗」とだけ言うことに抵抗がある場合に足して言う気がします。そもそも異性として意識していなくても「素敵だな」と感じた時の誉め言葉として言ってしまったこともありますし。


ただし、もともとの相手との関係によっては、好意も含まれることもあるかもしれませんけど。


確実に言えるのは、悪い意味は含まれていないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!