dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

adobeプレミアの初心者です。タイムライン映像を再生ヘッドで動かす場合と自動再生で違う映像になる場合の対処法をご享受いただけませんでしょうか。トリミングの失敗だと思いますが、リセットしても治らないのです。レンダーしないとダメなのでしょうか。まだ機能的な構成の仕方がよくわからずで四苦八苦しております。アドバイスいただけると嬉しいです。何卒よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • シークエンスでは25fpsのかき間違えです

      補足日時:2022/12/05 22:18

A 回答 (1件)

メモリが不足気味だとか、グラフィックボードが弱いとか、そういった条件が関わっているかもしれませんが、マシンスペックがわかりませんのでなんとも言い難いです。



レンダリングしてもマシンスベックが弱ければ、やはり意図した仕上がりとは違って見えるかもしれませんし、最終的には書き出してからチェックしますね。

まずは推奨される制作環境から確認されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。16gbのM1チップ搭載の2021年モデルのMacBook Proです。環境設定で、24fpsになっているのに、シークエンスでは2524fpsにして作業してしまいました。小さいサイズで書き出したらカクカクしているのですが、作業的に大丈夫か不安になってきました。書き出しをしたら、プレビュー自体も急にカクカク。。。制作環境が大事ですね。ありがとうございます。心強いです。

お礼日時:2022/12/05 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!