
Q1)下記のコードをPython3.11.0で実行しますが、表示画面の座標等が
表示出来ません。
正しいコードをお教え頂けますと大変有難いです。
from mpl_toolkits.mplot3d import Axes3D
from matplotlib import cm
import pylab
import numpy as np
import mpmath
mpmath.dps = 5
# Use instead of arg for a continuous phase
#figsize=(4.0, 4.0)
def arg2(x):
return mpmath.sin(mpmath.arg(x))
#f = lambda z: abs(mpmath.loggamma(z))
#f = lambda z: arg2(mpmath.exp(z))
#f = lambda z: abs(mpmath.besselj(3,z))
f = lambda z: arg2(mpmath.cos(z))
#fig = figure(figsize=(6.0, 6.0))
fig = pylab.figure()
ax = Axes3D(fig)
X = np.arange(-5, 5, 0.125)
Y = np.arange(-5, 5, 0.125)
X, Y = np.meshgrid(X, Y)
xn, yn = X.shape
W = X*0
for xk in range(xn):
for yk in range(yn):
try:
z = complex(X[xk,yk],Y[xk,yk])
w = float(f(z))
if w != w:
raise ValueError
W[xk,yk] = w
except (ValueError, TypeError, ZeroDivisionError):
# can handle special values here
pass
#print( xk, xn)
# can comment out one of these
ax.plot_surface(X, Y, W, rstride=1, cstride=1, cmap=cm.jet)
ax.plot_wireframe(X, Y, W, rstride=5, cstride=5)
pylab.show()
以上、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の環境では全然動きませんでした。
真っ白な絵が表示されるだけ。私は pyplot派なんで、pyplotでちょい書き直したらが動きました。
因みに最近は pylab は非推奨と聞いてます。
メンテされてるのかな~
matplotlib は変化が早いので、pylab が追い付いていないのかも。
nativeなメソッドを使うことを推奨します。
from matplotlib import cm
import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np
import mpmath
mpmath.dps = 5
def arg2(x):
return mpmath.sin(mpmath.arg(x))
f = lambda z: arg2(mpmath.cos(z))
fig, ax = plt.subplots(subplot_kw=dict(projection="3d"))
X = np.arange(-5, 5, 0.125)
Y = np.arange(-5, 5, 0.125)
X, Y = np.meshgrid(X, Y)
xn, yn = X.shape
W = X*0
for xk in range(xn):
for yk in range(yn):
try:
z = complex(X[xk,yk],Y[xk,yk])
w = float(f(z))
if w != w:
raise ValueError
W[xk,yk] = w
except (ValueError, TypeError, ZeroDivisionError):
pass
ax.plot_surface(X, Y, W, rstride=1, cstride=1, cmap=cm.jet)
ax.plot_wireframe(X, Y, W, rstride=5, cstride=5)
plt.show()
私の実行環境はこれ
python 3.9.6
matplotlib 3.6.2
mpmath 1.2.1
numpy 1.23.5
です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 Pythonの3次元描画に関する質問です 3 2022/12/07 20:07
- その他(プログラミング・Web制作) python 2 2022/12/23 09:06
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのグローバル変数 2 2022/11/25 18:02
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- その他(プログラミング・Web制作) listへのappendが出来ない件 1 2022/12/06 21:44
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- FX・外国為替取引 1.The U.S. FI sells $100 million for pounds at the 1 2022/05/03 00:08
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島長崎の原爆と福島の事故は...
-
マキタの14.4Vと18Vバッテリー...
-
大学の工学部の中で、序列と言...
-
電解コンデンサのリプル電圧に...
-
高速道路の逆走を防ぐ方法を発...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
電池3本の直列で動く電気機器...
-
単発のプロペラ機をイメージし...
-
モータの銘板について モータの...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
スマホから電磁波が、沢山出て...
-
ポンプ室から強い電磁波は出て...
-
高圧受変電設備の電磁波について
-
基板上の素子をとめてあるハン...
-
大学の電気回路に関する質問
-
3相ブラシレスDCモータを停止さ...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
シーケンス制御のエンジニアに...
-
三菱のシーケンサーを使用して...
-
測定工具のマイクロメーターの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA ListViewの選択Itemを削除する
-
エクセルで検索結果をユーザー...
-
エクセルマクロ(VBA)でテ...
-
因数分解について質問させてく...
-
この問題の解き方を教えてください
-
アルミ電解コンデンサで、20...
-
「整理」と「整頓」は何が違いますか?
-
Σ(n=0,N-1)e^cn(初項1,項比e^c...
-
★花の名前を教えて頂けないでし...
-
ExcelのVBAで配列の処理 PHPか...
-
PCで地デジを見るとき・・・
-
Pythonの3Dグラフ表示に関する...
-
エクセル(VBもしくは、VBA)を使...
-
YouTubeでvrを見る時画面を2分...
-
「★」を境に文字を分割し隣のセ...
-
sumif関数で列を数字で指定でき...
-
i-とn-のちがい
-
合っていますか? Por favor
-
3次元アイドル と 二次元 アイ...
-
psvrを買おうと思っていたので...
おすすめ情報