
【子どもの学びって??】
授業参観、道徳でした。
〝きまり〟について。
授業をどうこういうつもりは一切ないし、教科書もあるし、いまや、道徳には評価まである。
だから、先生がどうこうも一切ない。
ただ、わたしが疑問におもったこと。
以下は授業とは関係なく、世の中の疑問。
〜〜〜
きまり、ルール。
生活してたら、山ほどある。
それがなかったら...
子どもたちの反応は、自由でうれしい!
そらそーだよね。
でも、最終的は、必要だよねってはなし。
もちろん、必要だとおもう。
安全や、みんなが楽しくすごすために。
でも、そのきまりやルールはだれが決めたもの?
守らないと、安全や楽しい生活はおくれないの?
大人のきまりやルールだってたくさん。
ほんとうに必要なの?
っておもうものだって、学校にはたくさん。
〜〜〜
わたしはもともと、髪の毛の色が茶色っぽい。
部活で太陽にあたると金髪のようになった。
高校のとき。
黒染めしてこい。
って、言われた。(あいつは自毛やって言ってくれた先生がいたから、染めてないけど)
めっちゃ嫌だった。
髪の毛の色のルール、きまり。
必要ある???ある場合もある。
ただ、そんなことばっかり気にして、友達、生徒をみるほうが、わたしはかなしいなっておもう。
〜〜〜
マスクや黙食。
みんなのきまり。
守らないと、みんなが楽しめない???
安全がまもれない???
おとなは、ワイワイごはん食べてるのに??
学校や、子どもだけのきまりやルールを、着実にまもる子どもたち。
そして、それが、よき子とされる社会、学校、家庭...
〜〜〜
なんか、いろいろ、、、考えてしまいました。
自由でいい。
だけど、楽しくて、安全で、健康になれる方法を、みんなで楽しくやりたいですよね?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
素晴らしい授業でしたね。
大人も考えされらる授業で授業参観には最適な教材だったと思います。ルールだけでなく文化や風習。しきたり。常識と言った沢山の決まりの中で人間は高等な生活を送っています。行動の制限は罰則のある「ルール」や「規則」「法律」ばかりでは無いと思います。法律の悪意を持って扱えば罪のない人を懲らしめることもできます。とても深い授業だと思いました。
自由は沢山の取り決めの中で成立するものだと理解できたのだとしたら目的は達成されたと思います。
No.1
- 回答日時:
質問者さんのお考えは正しいと思います。
なのでルールの必要性だけでなく、ルールを見直す必要性というのも教育してくべきだと思います!
中には時代とともに改変されていくルールや法律もありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
4%ルールについて
-
1人5パックまでの場合、同じ日...
-
毎日精神的にギリギリで生きて...
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
職場のパートのおばさんがウザ...
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
手付金は新札で無いと失礼ですか?
-
アンドロイド スマホの ファイ...
-
母について
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
男性はキャバ嬢みたいな女性が...
-
【ルール】【法則】【掟】【定...
-
ピンタレストにR-18画像が一切...
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
トランプショックで物価下落? ...
-
トランプは【4度も破産申請】...
-
京都の八坂神社のかるた初めで...
-
花札ってヤクザさんのイメージ...
-
率直な意見を聞かせてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
4%ルールについて
-
新しい職場に移った瞬間 前職の...
-
アンドロイド スマホの ファイ...
-
ルールがある?バスの降りる順...
-
人称数詞の敬語について教えて...
-
毎日精神的にギリギリで生きて...
-
ちょいマンネリ夫婦の夜の誘い方
-
1人5パックまでの場合、同じ日...
-
修学旅行での没収品、一週間後...
-
職場のパートのおばさんがウザ...
-
不良外国人
-
セブンイレブンの年齢確認で外...
-
word で差し込み印刷を試行して...
-
手付金は新札で無いと失礼ですか?
-
RULEOUT(ルールアウト)の使い方
-
ルールと決まりごとの違いって...
-
規範定立とは
-
エクセルのセルをコピーした際...
-
“VS.”の表記法
おすすめ情報