
結婚している方、婚活されていた方に質問です。
①今の結婚相手と付き合った時の感情
(すっごく好き、まあまあ好き、好きではなかったな ど)
②今現在はうまくいってますか?
③結婚の決め手はなんですか?
今、婚活をしている30代前半の女性です。
何度か会っている方がおり、次が3回目のデートです。
会っていて特に大きな不満や条件に関しても悪いところはありません。
しかし、この人めっちゃ良い!と思うほどでもなく、好きという感情はまだありません。
少し前に長年お付き合いしていた方は出会った頃からピンときて、私にとっては大恋愛でした。
しかし、婚約をしていたのですが、ある問題が発覚し結局は結婚まで行き着く事ができませんでした。
結婚=本当に大好きで一生一緒にいたい人と結婚するというのが理想でしたが、現実はそんな事はないですか?
また、婚活をして半年ほど経ちますが、アプローチされる方に恋愛感情を持つ事がなかなかできません。
(元々恋愛体質でもありません。)私も良い歳なので、恋愛ではなく、やはり結婚する上での条件をみてお相手を選んだ方が良いのでしょうか?
次付き合う方とは結婚を考えると、付き合うという決め手や自分の感情がどうであれば良いのかなど分からなくなってしまいました。
厳しい意見でも構いませんので、アドバイスいただきたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
婚活で夫と出会って結婚しました。
そりゃ、最初に会場で見た時はピンときませんでしたよ。連絡先は交換したけど、いつものように自然消滅するのかな、と。
けど、何だか続いてデートをするうちに恋愛感情が芽生えてきたような気がします。でも盲目にはならず、心のどこかは冷静で夫として父として相応しいかどうかを見ていました。もちろん、自分もそこは見られているであろうと意識しながら。
それから15年、大きな喧嘩も無く夫婦を続けております。
結婚の決め手があって結婚された方も大勢いると思いますが、決め手というかお付き合いしていくうちに結婚しても大丈夫という信頼が出来たから結婚しました。
結婚「生活」では、フィーリングや価値観よりも信頼が重要だと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
やはり、婚活ですと初めから恋愛感情が芽生える事のほうが少ないですよね。
結婚生活は信頼が重要という言葉が、今の私にはとても響きました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
条件を見て相手を選ぶことは
一見打算的に思われるかもですが
そう思う人は苦労したこと(見たこと)がない人かも・・と
思いますね・・
私は実家が自営業で母が苦労していたのを
見ていたので
結婚相手は安定した職業の人がいいと思っていました。
子供の私から見る父と妻で長年連れ添った母から見る父は
やはり違うんです・・年を取っても昔の苦労を
母は忘れません・・。
身内でお金のない人と結婚したばかりに
共稼ぎで苦労して性格が変わってしまった人や
何年も寝たきりの義理の親を一人で介護をした人もいます。
この人と結婚できるなら
どんな苦労も厭わないと思った上なら
我慢のし甲斐もあるかもですが・・
そんな相手とめぐり合って結婚できるかといえば
なかなか難しいんですよね・・
そうですよね。
結婚相手で人生、生活が変わりますよね。
どんな大変な事もこの人なら乗り越えられるというのが1番ですが、なかなか現実は難しいですよね^^;
色々とご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
①見たとたんこの人だと思いました 占いの人が言っていた時期に現れたからです
②あの世でも待っているからねと言われています
③いつも一緒に居たいからです
20~23までの付き合って結婚しています
30過ぎたらまともな子供は産めないしお肌もはじけないし 魅力や色気も半減しますだから23で結婚24出第一子28出第二子と計画通り生きてます
30過ぎて結婚前提としてでないと付き合わないって男の人馬鹿にしていませんか
子供もまともに産めないし賞味期限も切れてるし
おばさんだしすぐに更年期が来るし
貴方と結婚した男はどんなメリットがあるんですか
30まで他の人に興味を持たれなかった 売れ残りだという自覚無いでしょ
お料理が上手、家事一切プロ並み 男の稼ぎが少なくても貢いであげる
と何か取柄がない限り無理です
婚カツは辞めてお仕事に専念してください。
老後の心配なさったほうが確かです
なぜ結婚したいのですか
目的は何ですか
人が結婚しているからですか
それしか貴方の人生はないのですか
ご回答ありがとうございます。
世代が違いますと、その様に考えられる方が多いかもしれませんね。私の祖母世代ですとやはり、その様な考えです。
昔は25歳でお局といわれていましたもんね^^;でも、今は30代でも健康な子供は産めますし、周りの男性も有難いことに30をすぎてもアプローチして下さいます。ただ、そこに甘えずに自分磨きをして良いお相手に出会えるといいなと思います。
No.2
- 回答日時:
①運命を感じました
②はい、ほぼ完璧です
③価値観、金銭感覚、相性、何もかも合うこと
条件で相手を選んでもいいですが、その条件が変わってしまった時に
別れたくなりますのでそこは注意です。
それよりも、普遍的な魅力がある人や、恋愛して選んだ方がいいです。
結婚=本当に大好きで一生一緒にいたい人と結婚するというのが
理想ですし、現実もそうしないと長続きしません。
私は再婚経験者です。ご参考に。
ご回答ありがとうございます。
そんなに合う方と結婚されていて、羨ましいかぎりです!以前、お付き合いしていた方はそう思える方だったのですが、親の反対によりダメになりました。もう一度、その様な方に出会えるといいのですが^^;参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 妥協されているのでしょうか? 7 2022/04/20 23:26
- 婚活 孤独を避けるための結婚 8 2023/02/02 06:43
- 婚活 婚活をするにあたって。 皆様のご結婚相手は外見がタイプの方ですか? もしくは内面重視で選ばれましたか 7 2022/08/07 00:52
- 婚活 安心できる相手か、盛り上がる相手か 7 2023/04/19 08:23
- 夫婦 夫への恋愛感情が薄れてきて辛いです。 付き合って3年、一緒に暮らして2年、結婚して1年の夫婦です。 5 2022/04/02 10:02
- 結婚・離婚 皆さんにとって結婚とは? 何の為に結婚するのでしょうか。 また、結婚するにあたって何を重要視しました 7 2023/04/16 22:44
- 婚活 トータル2年の恋愛結婚 現状維持 水面下 30代夫婦 2 2023/05/15 00:35
- 結婚・離婚 スピード婚への不安 7 2022/04/14 10:10
- カップル・彼氏・彼女 既婚者の先輩方、助言お願いいたします(*^^*) 13 2023/07/07 22:38
- 結婚・離婚 結婚は大好きな人とするものでしょうか? 変な質問かもしれませんが、皆さんはどうでしたか? 約1年前に 5 2023/05/18 22:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めっちゃブスなのに 結婚できて...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
シングルマザーです。マッチン...
-
女性からモテないため、今年26...
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
独身男性の受難
-
この男性どう思いますか? 男女...
-
今月で彼女いない歴=年齢43年...
-
理系院生、理系院卒女性の恋愛...
-
母親と同居の50代後半独身男性...
-
低収入、低スペックの男は婚活 ...
-
ペアーズ「恋愛・結婚について...
-
40代前半独身女性だとやはり問...
-
ヤクザの権力者(組長以上)の娘...
-
39才彼女いない歴=年齢です。長...
-
体の相性を確認してから付き合...
-
婚活のために一人暮らしをする...
-
婚活で派遣社員の女って嫌です...
-
38歳 婚活中です。 最近、彼氏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
めっちゃブスなのに 結婚できて...
-
顔がタイプじゃない人と結婚さ...
-
とても優しく思いやりがあるけ...
-
生活保護を受けている彼女(初...
-
シングルマザーです。マッチン...
-
彼氏いない歴=年齢のおばさん
-
婚活で派遣社員の女って嫌です...
-
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
婚活が辛すぎて死にたい
-
母親と同居の50代後半独身男性...
-
マッチングアプリで出会った彼...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
女性からモテないため、今年26...
-
この男性どう思いますか? 男女...
-
今月で彼女いない歴=年齢43年...
-
体の相性を確認してから付き合...
-
ペアーズ「恋愛・結婚について...
-
婚活でメンタル病みました
-
40代前半独身女性だとやはり問...
-
大企業のサラリーマンの娘には...
おすすめ情報