電子書籍の厳選無料作品が豊富!

祖母がなくなり
会社に明日伝えるのですが、

うちの会社は
お香典を集めて 渡すのですが、

だいたい、実の親か
旦那、もしくはお嫁さんの親
のみ渡している感じがします


もしかしたらお香典されるかもなのですが
こういう場合
なにもいわないほうが?

こちらは
しなくていいですよいう気持ちです

A 回答 (5件)

忌引きを使うのなら伝えましょう 香典を出すのは相手ですから


誰に出すかの基準があります
会社なら葬儀場に花を出すことがありますから葬儀の日取りも聞いてきます。
    • good
    • 0

直系の血族の親族なら、忌引き(きびき)休暇の日数などが、会社の規則等にありませんか?


忌引き休暇を取るなら、会社に亡くなった人との関係、葬式の日時・場所を聞かれると思います。

直系の血族の一親等(いっしんとう)なら、会社か社員の親睦会のような規則にも香典なども記載があると思います。

忌引き(きびき)休暇の日数の参考
https://www.osohshiki.jp/column/article/460/?utm …


直系の血族と、親等(しんとう)の表
https://manab-juku.me/social/civics/relatives/


● 葬式が終わったら、忌引き(きびき)休暇の日数などの確認のために、たいていの会社では、証明書類としてハガキなどの「葬式のお礼状」を提出になると思います(提出時に、喪主で無い場合は、喪主との関係、亡くなった人との関係もか聞かれるかも?)
    • good
    • 0

忌引き休暇を使うでしょうから、言わないわけにもいかないんじゃないですかね。



私なら報告(申請)ついでに上司に香典の社内ルールを確認し、
集めるようであれば、今回は辞退させて欲しい旨を伝えますね。
別に変なことではないですよ。
香典や供物などの辞退はよくある話ですから。
    • good
    • 0

あなたは「祖母が亡くなりましたので、◯日迄お休みさせて下さい」


と連絡すればいいはずです。

後は会社側が判断して慣例通りか、規約通りかにするので、それをしないでというのもおかしいことです。
    • good
    • 1

会社を休むのですか?休まないのですか?



休まないなら、別に言わなくていいと思います。
休むのであれば、伝えたほうがあなたのイメージが悪化しなくて済みます。
当たり前ですが、いきなり自己都合で休むような人は信用されませんよね。

葬式なら、仕方のない事情と誰もがわかってくれますからね。
お金がいらないなら、伝えた上でいらないですって言えばいいだけの話かと思います。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!