
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップの何もないところを右クリック「ディスプレイ設定」「設定」
「ディスプレイを選択して設定を変更します」「ディスプレイの解像度」「下向き矢印」表示される一覧から、解像度をクリックして画面を小さくし(数字が小さくなると、画面やアイコンが大きく表示され、表示の範囲が小さくなり、数字が大きくなると、画面やアイコンが小さく表示され、表示の範囲が大きくなる)、「ディスプレイの設定を維持しますか?」「変更の維持」
処理後再度元の画面に戻す。
消せました。
ありがとうございました。
消せた後調べてみたら専用のアンインストーラがあるようですね。
それを使えばよかったかも。
No.4
- 回答日時:
画面の解像度があったいないのかどうかわかりませんが、これではこのプログラムでのアンインストールは難しいようです。
画面の解像度を見直してみて下さい。または、グラフィックドライバが当たっていない状態で起動しているかですが、その場合正規のドライバをインストールすれば、全画面で表示されると思います。他の方法でのプログラムのアンインストールは、下記です。
不要なアプリはサクっと削除。3通りあるWindows 11のアプリアンインストール方法
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win11 …
多分質問者さんは、ノートンのアンインストールプログラムを起動したのではないでしょうか? それ以外にも、オーソドックスな 「設定」 から 「アプリ」 と進んで、プログラムのアンインストールが選択できます。
または、下記のようなアンインストール専用プログラムを使って、徹底的に削除する方法もあります。これは、レジストリの細部まで調べてアンインストールすることができますので、何かした残って悪さをするプログラムを取り除くにはかなり有効です。
アプリケーションを、徹底的にアンインストールすることができる!「Revo Uninstaller」
https://www.gigafree.net/system/install/revounin …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- フリーソフト 付箋ソフトについて 5 2022/10/17 08:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vistaに乗り換える決定的なメリ...
-
ウインドウズ7と8の継続性の...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
1つのisoファイル(CD)から複...
-
ドライバーがインストールできない
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
VirtualBoxのゲストOS起動時にU...
-
TPMは使用できません。
-
ライセンス違反について
-
WindowsXP isoファイルの入手(...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
Linux(UNIX)のインストールに...
-
Windows10を最新のバージョンに...
-
PCで動いていたHDDを別PCにその...
-
Windows Updateのエラー
-
XPのOSを、安いパソコンに...
-
win10 無償アップグレードについて
-
Photoshop Elements3.0へのアッ...
-
OEMライセンスWinXPを仮想環境...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11 ノートンのアンイン...
-
Win98と2000の違いについて
-
windows XPの今後。
-
もうビスタは使えなくなるんで...
-
win11は必要か
-
XPのサポート終了について
-
乗り換え時期はいつ?
-
xp sp2→xp3 IE6→IE8 すべきで...
-
ノートにWIN95を入れたい
-
Windows7に非対応のOffice2000...
-
2600円でHomeからProに変えれる...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ライセンスキーとプロダクトキ...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
windows11プロダクトキー購入に...
-
Adobe製品の【CS5】もしくは【C...
-
TPMは使用できません。
-
Audacity 再生できない
おすすめ情報