dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家でいつまでも暮らしている人はどうしてですか? 戸建てならいいと思います。それなりの広さもあるし、お風呂も広いと思うので。狭い共同なんかに大人が数名いるなんて、下の階の人にも迷惑ではないですか? お風呂に入る音はうるさいし、何より歩く音が半端ない。タバコの匂いも入ってくるでしょうし、なにより狭いので、寝るときはそれぞれの部屋がない。
どうして集合なんかで、みんなで暮らせるのですか?

A 回答 (3件)

暮らせる所があるのに、わざわざ3万も払って、さらに光熱費もかかって、孤独に1人で生活しなきゃいけないのでしょうか。

と思っているからじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう類でしょうね。同居でもいいですが、例え3Lとかでもアパートで大人数名はやめたほうが‥ 造りも違いますし。

お礼日時:2022/12/20 03:07

率直にいって首都圏をはじめとする都市圏で3万円のところなんて、四畳半で炊事場・トイレは共用ですよ。

風呂は近所の銭湯に行かなければならないでしょう。

そんなところだったら実家住まいの方がまだ快適にすごせます。それに独立すれば家賃以外に光熱水費が必要です。3万ですむはずもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三万円はさすがにないでしょうが、四万円代からありそうです。 
というより、同居でも構いませんが、狭くて明らかに単身かどれだけ考えても夫婦二人まで、っていうような狭くて壁の薄い家に、家庭を持っていてもおかしくない年齢の人が両親と同居ってどうなんでしょうか

お礼日時:2022/12/19 01:03

家族

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!