dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8歳小2のこどもを1人でお風呂に入らすのはまだ危険でしょうか?

10歳になるまでは親子で入ったほうが安全でしょうか?

A 回答 (2件)

やんちゃ盛りの男の子なら心配です。



湿気が部屋に入るけど お風呂のドアを開けて気配を感じながらなら
入ってもらうとか。感じながらと言うのは ずっと 歌を歌ってもらうのです。歌が聞えないときはシャンプーくらいかな?

また、一人で入る練習をしてから (お風呂は遊ぶところではないことを話し、石けんやボディシャンプーは滑るので気をつけることとか 裸でジャンプしない バスタブに入るときは両手を使って 入浴中も必ず手すりを持つなど)なら 安心でしょう。しかも 一人の時は 10分くらいで上がってもらうとか。

低学年のうちは 交通事故も心配 気になるなら 親子で入るのがいいでしょう。お子さんの様子を一番分かっているのは ご家族でしょうから。
    • good
    • 0

不安だと思うなら入ったらいい。


どのみち、誰も責任は取れない。

ワクチン接種後に、
お風呂で亡くなった子供もいるしね。

あなたの子供。
自分で決めて。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!