
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いきなりPDFtoDataはいかがでしょうか。
ソースネクストによれば、---------------
PDFから新しい書類を簡単作成
「いきなりPDF to Data」は、PDFを読み取り、WordやExcelなどの書類として出力するソフトです。PDFの資料をもとに、新しい書類を作成する際などに便利です。
---------------
とのことです。
内部的にはPDFを画像化→OCR→テキスト・Word・Excel化しているだけです。OCRソフト(読んdeココ!とか)を持っていれば同じことはできそうですけどねー。
参考URL:http://www.sourcenext.com/products/pdf_todata/?i …
No.3
- 回答日時:
Adobe Readerで編集したいPDFファイルを開いて、ツール(T)→基本(S)→テキスト選択ツール(X)を選択すれば、ドラッグ&コピーで、ワードやエクセルに貼り付けることができます。
画像の場合は同様に、ツール(T)→基本(S)→グラフィック選択ツール(I)を選択すれば、該当の画像の範囲を指定して、貼り付けることができます。(確認:PDFファイル→WORDへの変換(コンバート)する方法の質問ではないですよね?)
No.2
- 回答日時:
テキスト抽出できるのはDocCatと言うソフトぐらいしか見あたりません。
力になれなくてすいません。参考URL:http://www.dehenken.co.jp/products/doccat/doccat …
No.1
- 回答日時:
文字の書かれているPDFファイルは、
a.画像→pdf 、b. 文字ファイル(word、excel)→pdf
の2種類があります。
a.の場合文字を編集することはできません。諦めてください
b.の場合、タスクバーの「テキスト選択ツール」をクリックして、必要なテキスト部分をドラッグしてそれをコピー後、ワードやエクセルに貼り付けてから文字を編集することが可能です。
※PDFファイルは編集できないことが売りのファイル形式です。従って編集はあまりできないと考えた方が良いです。
「テキスト選択ツール」にて一応はエクセルに貼り付けることができました。
PDFファイルは勝手に書き換えることができないことが売りのファイル形式だったんですね、知りませんでした。PDFの編集はあまりできませんね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- PDF WindowsでPDFの書き込みができるソフトを探しています 2 2023/05/01 11:25
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- PDF パソコンでワードやエクセルを買う予算を温存したいので、無料でpdfの編集や書き込みができるソフトがあ 3 2022/04/22 16:51
- PDF PDFで資料を編集したいです 2 2023/08/10 22:56
- PDF abode acrobat pro dc の文字編集教えてください 1 2022/09/15 09:58
- Word(ワード) テキストデータのPDFをWordで開くとテキストが図として認識されてしまう 3 2023/01/24 11:38
- その他(コンピューター・テクノロジー) PDFのデータをフリーのXChenge-editorでマスキングし、保存しますが、他のPCでもXCh 1 2023/08/27 11:32
- Google Maps Google mapの印刷 1 2022/10/12 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WinVDVDAuthourの正しい使い方...
-
フォント解凍後html形式のファ...
-
ワードのファイルが正常な手順...
-
リンク先がPDFファイル
-
Microsoft Office Ver.10について
-
PDFファイルのリンクが見れ...
-
WORDでハイパーリンクを使って...
-
Flachを表示できないパソコンが...
-
MPC-HC メディア情報の表示
-
SDカードの写真ファイルを自動...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
エクセルのデータが開かないの...
-
エクセルの循環参照、?
-
Word2010に勝手に読み取り専用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの文書の一箇所だけ消すか、...
-
拡張子 epsの開き方、どなたか...
-
JPEGファイルの撮影日時を秒ま...
-
PDFファイルってどうして文字が...
-
Excel2010・行が途中から表示さ...
-
TIFF ビットの深さだけを編集...
-
ISO、MDSファイルを映画のDVDの...
-
写真のexifデータを取り出す(表...
-
MSペイントソフトでpng形式の画...
-
Windowsでepsファイルを見る方法
-
ネット上にある、イラレやフォ...
-
MPC-HC メディア情報の表示
-
exeの差し替え方法
-
サウンドエンジンで教えて
-
イラストソフト、メディバンペ...
-
Photoshop5.5で、バリエーショ...
-
ペイントでJPEGで保存するよう...
-
一太郎の形式を開きたいのですが
-
マルチTIFファイルから特定のペ...
-
Vixサムネイルの破損・jp...
おすすめ情報