dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離の彼氏と今後もやっていけるか不安です。
彼氏は今月、仕事や趣味でかなり忙しいらしく1ヶ月まともに会話や連絡などできていない状況です。
先日久しぶりに電話をしたのですが、忙しさからかなりストレスが溜まっているようで嫌味を言われてしまいました。
忙しいから仕方ないよねで割り切れたらよかったのですが、私自身も寂しさからかなり限界でその嫌味に反応してしまい喧嘩をしてしまいました。
彼氏視点の私は邪魔な存在にしか感じませんし、私自身もこのような状況が続くのはかなりしんどいです。
彼氏からはまだ別れよう等の言葉はでていませんが、恐らく視野にも入れてるはずです。
そこでアドバイスをいただきたいのですが、このような多忙な彼氏に私がこれからできることはありますか?
もう喧嘩をしてしまった時点で手遅れなのでしょうか…
2ヶ月会えておらずそのうちの1ヶ月はこのような感じでかなり不安です。

A 回答 (3件)

少し耳の痛い話になるので嫌ならこの先を見ない方が良いです。








男性の意見で言うと彼の不機嫌や言葉のチョイス、喧嘩等を見ても貴女に対しての恋愛感情は無くなっていて、これを続けたり時間を置いても気持ちが復活することはありません。

貴女が全て悪いのではなく、今の時代恋愛ではなく、依存や愚痴、不満、要求ばかりで相手と付き合う価値が無くなってしまうのです。

もう彼を追うのは諦め今回の反省を元に違う男性を探すべきかと。

彼に求めてはいけないではなく、求める事が出来るのは与えた人間だけで与え無い人間は求める権利を失い別れるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらに具体的にありがとうございます。
貴重な男性側の意見が聞けてとても参考になりました。
私自身が改善出来れば元通りになれるのではと思っていたのですが考えが甘いことに気づけて良かったです。
最後のことば胸に刻んでおきたいと思います。

お礼日時:2022/12/21 16:31

「彼氏視点の私は邪魔な存在にしか感じませんし、私自身もこのような状況が続くのはかなりしんどいです。



貴女にその自覚があるなら彼の言葉を待たずに貴女から別れを告げましょう。

喧嘩をしたからではなくお互い全く愛情や思い遣りが見えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
振り返ってみると、私自身思い遣りがかけていたと思う場面があり返す言葉がありません…
私としては思い遣りが欠けていた分、別れるという選択以外で彼にできることがあればしてあげたいと思っているのですが何かありますでしょうか?

お礼日時:2022/12/21 11:57

男性は、夢中になれる趣味があると 趣味を理解してくれない人から、離れる事がありますので、彼の邪魔をしないで、しばらく放っておきましょう



押してダメなら引いてみなさい
と良く言いますよね。

その間、貴女は焦らず他の楽しみ方を見つけましょう、
例えば イルミネーションの写真を彼にさりげなく送るとか、

彼の反応を楽しんで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり私ができることといえばそっとしておくことですよね。
しばらくの間は気にせず彼が落ち着く頃を待ってみたいと思います。

お礼日時:2022/12/21 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!