No.5ベストアンサー
- 回答日時:
前述の方の回答で正しいと思います。
数字の筆順は1年生の算数の教科書に載っており、右上から始めて、左にぐるっと回り、斜めに右下へおり、また左へぐるっと回って、あとは始点まで一直線になるように上がっていけばよいのです。いわゆる教科書体というやつで、この8は、雪だるまのように丸が二つあるのではなく、右上の部分つまり始点になる部分だけが角張った形になります。ワープロ上では、雪だるまの8が多いですが、我々が書く8の字は上記のような上下対称にならない教科書体を使いますよね。ちょうど、心という字も、ふだん活字のように書く人がいないのと同じだと思います。
No.4
- 回答日時:
正確な書き順というものがあるかどうかは分かりませんが…
私も右上からスタートして,8の時を描くように(って当たり前か)左から右下へ,続けて左下から右上へと書いています。
理由は…そろばんの練習帳に数字の書き方があって,それが望ましいとしてあったからです。
そろばんで使う書体は,2の左下にループがあるなど,ちょっと特徴があり,金融機関などでも伝統的に使われていたそうで,
8を時計周りに書き始めると,急いで書いた時に(上半分の輪が小さくなったりすると)6に似てしまうおそれがあるので避けるように,となっていました。
中には,左上の半円,右上の半円,左下の半円,右下の半円,それぞれを上から下へ(つまり4画に分けて)書いている几帳面な人(高校生)を見たことがあります。
( )
( )
とかっこを書くような感じで書いていました。レタリングや製図の字入れなら分かりますが,通常のノートをそれで書いていたのには驚きました。
あんがい,それぞれの業界などで独自の流派のようなものがあるのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
私も右上から反時計周りで書いていました。
しかし、あるとき(だいぶ前ですが)ペン習字を習っていたときその教室の先生からそれとは逆に書くように言われました。
何でもペンはそのほう(右上から時計回り)が書きやすいとのことでした。
そのため今は右上から時計回りで書いております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- 数学 1から9の数字を書いたカードが一枚ずつある。これらの9枚のカードから同時に2枚を取り出し、数字の大き 5 2022/04/25 15:38
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- 数学 【 数A 順列 】 問題 6個の数字0,1,2,3,4,5を使ってできる次の ような整数は何個あるか 1 2022/06/19 12:18
- 日本語 習字以外の文字記載で、 アレンジして左側からの書き順で書いていたりする人いる? 1 2022/03/26 21:05
- 数学 文字と式が全然分かりません ・乗法や除法を省いて書く ・数字を文字の前に書く ・数字が1の場合は省い 7 2023/04/12 12:25
- 学校 幼稚園出身と保育園出身とでは小学校入学時に差が出ますか? 例えば幼稚園出身の子は文字が書けたり、ひら 7 2023/05/30 09:15
- 数学 【 数A 順列 】 問題 6個の数字0,1,2,3,4,5,を使ってできる次 のような整数は何個ある 7 2022/06/19 12:33
- C言語・C++・C# C++で割り算の結果を昇順に出力するプログラムを作りたいのですが、例えば(double)100000 3 2022/07/15 17:46
- 数学 何日で出られますか。 7 2023/04/20 13:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
時間が回るとは?
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
studyplusについて studyplusと...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
時計好きな人が、いくつも時計...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
3.6864MHzの意味
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
ストップウオッチ付き時計のア...
-
シチズンやセイコーなどの大手...
-
クロックタワー3のピアノの曲!
-
タイマー チャイムを探しています
-
BABY-Gが1時間置きにピピッと音...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
時間が回るとは?
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
studyplusについて studyplusと...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
明日4月15日は関東地域に大地震...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
砂漠に時計が落ちていたら、そ...
-
時計好きな人が、いくつも時計...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
液晶の裏のフィルムを剥いだ時...
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
おすすめ情報